※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
ココロ・悩み

仕事中、書類確認が急にあり、上司の感情についていけず焦る。口調が荒いのでストレス。

ただの今日の仕事の愚痴です。

仕事中、書類の確認をしてくることは別に当たり前のことだけど、なんでそんなにまくし立てる口調で言ってくるんだろう、、😅
こっちも別の仕事してるから、急に確認してくれって言われてパパッと書類出せんよ💦

しかも確認取れたら、さら〜っと穏やかになるし、上司の感情の起伏についていけない😭
ちょっと確認すれば済むことで、いちいち鼻息荒くしないでほしい!こっちもミスしたかと思って余計に焦ってテンパるし😣

はぁ〜嫌だ嫌だ

コメント

ひよ

そういう人いますよね!秘書じゃないんだからって思います😅他の人にもその上司色々言われてそうですね😅

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    本当、そんな感じです😂
    私は秘書じゃないー❗️って思います。
    しかも腹立つのが、自分のミスや忘れに関しては、指摘してもあっけらかんと「ごめーん、もっと怒っていいよ!」と言ってくる始末。。

    私はパートですが、他の社員やバイトからもかなり不満の声続出です❗️

    • 5月23日
( ´∀`)

その人は女性ですか?
そういう人、いますよねー
周り巻き込むヒステリー
ホルモンの影響ですかね

  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    これが男性なんですー😭
    だから余計に大声でなんかわめき出した時のエネルギーが怖い!!
    ヒステリーとは違うけど、なんか勝手にいつも勘違いして、問題をさらにややこしくしてるタイプのオジさんです😅

    • 5月23日
  • ( ´∀`)

    ( ´∀`)

    あー、いますね
    嫌われキャラ、うるさいタイプ
    テンパるんですかねー

    • 5月23日
  • ゆっちゃん

    ゆっちゃん

    本当いちいちうるさい😅
    テンパっちゃうのは、私なんですが、、
    急に大きい声で言われると、自分との温度差に驚いて、焦ってしまうんですよね💦
    だから本当に落ち着いて話してほしい、、

    • 5月24日