
コメント

あいこ
全く改善されなかったので
自分から紹介状お願いしました🙌
案の定、すぐ入院でした…😭
もっと早く言えば良かったです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

退会ユーザー
他の小児科には行かれましたか?
-
orange♡
回答ありがとうございます✨
他の小児科はこの前の日曜日にちょうど発疹が出たのでその時に行きました。発疹しか診てもらっていませんが、そこでは突発性発疹だと思うと言われました。今週月曜日にかかりつけに行ったら突発性発疹ではないと(>_<)- 5月23日
-
退会ユーザー
突発ではないけど、原因不明なんですね(>_<)
うちも先月ずっと熱があり、紹介状の話にもなりましたが、なかなか自分からは書けないと言われました(>_<)
うちは元々、こども病院に通院してるからですが- 5月23日

むーみღ年子mama
長男がアトピー性皮膚炎の際は皮膚科の医師にこども病院行くように紹介状をもらったのですが、私が小さい時の話なのですが、喘鳴がずっと消えなくて熱も2週間続いて、何調べても原因不明で、母が「ずっと同じ症状が続いてて心配なので大きい病院で診てもらうことできないでしょいうか?」とお願いして石巻日赤病院に回されたのですが、改善が見られなくこども病院に回されたと聞いたことがありました。
-
むーみღ年子mama
誤字ありますが気にしないで下さい。
- 5月23日
-
orange♡
先生が言ってくれるといいですね😊
むーみღ年子mamaさんのお母様を見習って先生に言ってみます✨ありがとうございます😊- 5月23日
-
むーみღ年子mama
お子さん早くよくなるといいですね😅病院によってはしっかり検査してくれないところもありますからね…😅
- 5月23日

蒼★夏♡彩♥晴☆
うちは長女が2歳の時にありました。
かかりつけが休診で、他の病院で診てもらったら、ろくに診察もせずに日赤の救急に回されました。
喘息持ちで、発作の時はかかりつけの先生から日赤の小児科紹介され、吸入したりして落ち着いたので帰宅しました。
長男は元々医ケア児なので日赤がかかりつけで、こども病院から紹介されているので小さな病院には行ったことが無いですが、炎症反応が高かったり、白血球数が多かったりすると即入院ですよ💦
紹介してもらった方がいいと思います。
-
orange♡
ホントですか⁉️炎症反応と白血球数が高いと入院😱早急に書いてもらおうと思います‼️ありがとうございます✨
- 5月23日

退会ユーザー
今更コメントすみません💦
ご参考までに、我が家の娘は先日CRP9.5で入院になりました。
また、その入院の時ではありませんが、娘が開業医さん→少し大きな病院→信大病院に紹介になった時は、どちらも何も言わなくても紹介となりました…。
熱が2週間は心配ですよね。
子供を守れるのは結局は親だけなので、紹介状を、とは言いづらいと思いますが、頑張ってください(*^^*)
早く良くなるよう祈っています。
-
orange♡
すみません、下に書いてしまいました(>_<)
- 5月24日

orange♡
回答ありがとうございます✨
やっぱりあまり高いと入院になるんですね(>_<)
先生から書くと言ってくれると助かるんですが💦頑張って言いたいと思います‼️

みきまま
セカンドオピニオンをオススメします。他の小児科に行くと診断が異なるばあいがあると思います。
うちの息子はいつも違う小児科に行ったら、何も言わなくても紹介状を書いてくれました。
大きな病院に行ったら即入院になりました。
orange♡
そーなんですね✨なんか言いづらくて、、でも子供の為ですよね‼️有難うございます😊
あいこ
かなり言いずらかったので、看護婦に言って、先生に伝えて貰いましたよ😄