
コメント

☻りゅーな☻
もやし炒めとか麻婆豆腐とかだと安上がりでボリュームありませんかね⊂(^-^)⊃

暁茉
基本、もやしを使ってみてはどうでしょう💦
安い豚肉も買って、
もやし肉炒め、
鍋風もやし、
もやしの卵あんかけ等・・・
お米が残っていれば、何とかなりそうですよね(>_<)
-
tanaka
お米はなんとかまだ余っています。つわりがおさまって旦那が現場に出て、帰りが遅くなることでいきなりバトンタッチさせてお金がない状態なので頭抱えてます。
- 11月5日

ファン
5000円を2週間だと一日250~260円予算ですね。
2週間なら我慢できますので、家にある全てのレトルトや調味料、食材を使いきり、卵。もやし。納豆。とうふ。ジャガイモ。玉ねぎ。あたりを多目に買いあさり同じメニューでもいいので食いつなぐと思います。
-
tanaka
やっぱりそうなりますよね?
全く料理しなかったので何をどう作ればいいのか💦
ここで質問させてもらってます。- 11月5日

victory
もやしや豆腐をフル活用ですね(・д・。)
後は焼きそばとか棒々鶏
1日目カレー2日目カレーうどんとか?笑
-
tanaka
今週の頭にカレーしたんです。
だから、食べて余ったのは土日用にとっています。
来週はハヤシライスを考えています。
献立は難しいですねw- 11月5日

mico..
旦那さんの携帯…高すぎますね
(*_*)料金プランを見直してみたほうが良さそうですね。
お米やパスタなど 買い置きがどれ位あるかわからないのですが 炭水化物系の在庫があるならお腹いっぱいのメニューは結構ありそうですね。
あと キャベツひと玉あれば結構もちますから お好み焼きとか炒め物 ロールキャベツなと…かなり使えると思いますよ。
-
tanaka
コメントありがとうございます。
多分、何か見てたんですよねw
自分が妊娠してるので💦
旦那が結構食べるのでそこで頭抱えてます。
来年産まれるのにこのままで大丈夫かなとも思ってますw
パスタは残ってますね。
少しですが。
粉類も結構余ってるので頑張って考えてみます!- 11月5日

ベイマックス
旦那さんの携帯4万円は高すぎですね(>_<)毎月ですか?見直しが絶対に必要だと思います。
小麦粉あると便利ですよ。お好み焼き、かき揚げ、チヂミなどお腹にたまる料理が色々できます。あとは今あるものを絶対に無駄にしないこと。野菜はなんでも炒め物、かき揚げ、スープにできますよ。豆腐を冷凍すると鶏肉のような食感になります。衣をつけて揚げればなんちゃってチキンカツができます。買うものはもやしが安くて何でも使えますね。玉ねぎ、キャベツがあると完璧♪肉は安い合挽きなどをそぼろにして冷凍し、あんかけや野菜炒めに混ぜたり。うどんもいいと思います。
-
tanaka
ありがとうございます。
- 11月5日

chay
携帯かなり高いですね(>_<)まず私なら痛い目みせるため携帯わざと一時止めてやるかも(´д`|||)(笑)
家にWi-Fi置いたが安くつきますよ!!
メニューのことですが、まず私なら業務用スーパーとかの安くてグラム数のあるお肉なんかを買ってきて小分けにして冷凍して、ちょっとずつ使うかなと思います!
2週間くらいなら、なんとか食べれるかな?と思います(´・ω・`)✨
旦那さんが外仕事の方みたいなので、やっぱりお肉は大事なんじゃないかなって思いました(*´・ω・`)b
豚こま肉は中々安いし結構使えますよ!豚こま肉をまとめてカツや酢豚にする人もいます(*^^*)
あとは豆腐とひき肉で豆腐ハンバーグとか、そのときのひき肉のあまりでミートスパゲッティーそして、そのときのミートのあまりでドリア!とかどんどん使い回しできる気がします!!(*´ω`*)
-
tanaka
業務用いいですね!
考えてみます!- 11月5日

退会ユーザー
携帯4万は高いですね(^-^;
最近寒くなって来たのもありますし、大根などの冬野菜が安くなってきたので、おでんとかどうですか?肉の代わりにウインナー使って、大根、卵、こんにゃくなどは単価が安いしおでん2日くらいもつのでいいと思います♪
それとかひき肉少しにこんにゃくを刻んでかさまししてそぼろとかもアリかと(^o^)/
-
tanaka
おでんもいいですね!
- 11月5日

02
もやし、豆腐、丼物、ですかね。
丼物や粉物はおかずいらないので安上がりですよね。
あと携帯代は課金ですか?
通信料ならWi-Fiもたせた方が安いです。もったいない💦
tanaka
あと、2週間分😅
頭がパンクしそうですw
麻婆豆腐いいですね!