※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

浴室乾燥機能の電気代が気になっています。サーキュレーターを使った方が節約になるでしょうか。

浴室乾燥機能って電気代かなり食いますか?

去年までは雨の日、仕方なく使っていましたが
なにせ電気代が上がってから全てが高い!😭

今は部屋干しでなんとか乾いていますが
サーキュレーターを検討中です。

節約するには浴室乾燥機能は使わず
サーキュレーターの方が電気代は安いですかね?🤔

コメント

さらい

かなり高くなります   

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりですかー!😭
    電気代そんなにかからないんだよ!的な謳い文句を間に受けて、結構使ってました🫠今は使ってないので、ただのお飾りみたいな機能に😂

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

サーキュレーターの方が安いです!
浴室乾燥は高いので、夜洗濯して明日の朝に着ないといけない急ぎの時とかしか使わないようにしてます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね🥹
    去年まで割と簡単に使ってて、めちゃくちゃ勿体なかったです🫠
    急ぎのものがあまり出ないので、もう何のために取り付けた機能??すら思えます🤣

    • 5月13日
ママリ

ネットで調べたら乾燥機能だと1時間10円くらいのようですね!

サーキュレーターは1時間0.5円〜なのでサーキュレーターの方が安いようです^_^

我が家はサーキュレーターと除湿機が一緒になってる物を使用してまして1時間15円くらいですがすぐ乾きます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意外にあまり高くないんだよ!みたいな情報と、いや高いんだよ的な情報がどちらもあって🫠でもドライヤー並みのパワーがいると書いてあるのを見ると、やはり高いのかもしれません😭

    • 5月13日
deleted user

賃貸で電気式浴室乾燥付いてましたが
1時間100円くらいかかってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそれくらいかかるんですかねー!?🫠なんとか梅雨も浴室乾燥機能使わずに乗り切りたいです😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

浴室乾燥めっちゃ高いです!
Amazonとかで1万以内で除湿機売ってるのでサーキュレーターと除湿機併用したら生乾き臭もせず乾くのも早いです🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね…!月々の支払い額しか見てなかったので、電気代が浴室乾燥機能で高くなってたのか知らず🫠とりあえず空気循環にも使えるサーキュレーター導入したいと思います🙌✨
    ありがとうございます😊

    • 5月14日