コメント
ポケモン大好き倶楽部♡
メリットは楽しい、気が休まるなどだと思います!
ですが疲れるのならデメリットしかないですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)、
Akari
こんにちは✨
ママになったら出てくるテーマですね😂
被ってるかもですがメリットは
・色んな情報共有(病院、保育園、施設、お店、塾、等々)
・喋って気晴らし
・子供の社会性(他者との向き合い、譲る気持ちや、ごめんなさい等々)
・子供同士の遊びのバリエーションアップ(想像力、集中力、成長のきっかけ)
などでしょうか!
デメリット、というか、こんな人はストレス溜まるから注意なのは
・子供を見てない、注意しない
・自慢が多い
・愚痴が多すぎる(多少はいいとして…)
・陰口体質
・依存してくる
・マナーが悪い
・価値観を押し付けてくる
・マイペースすぎる
・子供同士が合わない
ですかね😅
自分も出来た人間では無いので、人の事は言えませんが、合わない人は早めに距離を上手に取ってフェードアウト
結局お見合いみたいで合う人に巡り会えたらラッキー🎵くらいな感覚がいいです😁
-
久しぶりのママリ
ご回答ありがとうございます😭
自慢が多い、、
愚痴が多い、、
陰口体質、、
依存してくる、、
マイペースすぎる、、
まさにわかります😭💭💭
もしかしたら自分も当てはまるのかもしれないですが、、
フェードアウトしまくったら嫌われるのかなーとも思ったりして、、なかなかできず…なーなーな状態です😔💭💦- 5月24日
退会ユーザー
同い年てか、同じ日に産んだママと少しお話してました!ベビマも一緒でした
それっきりでしたが、
昨日、参観日で再会しました!
同じクラスで驚きました!
縁がある人とは、会わなくなっても、また、会うんだなぁと今、思っているとこです(^-^) まだメリット、デメリットは、わかりませんが、広く浅く付き合いたいです
ちなみに、家の隣にも子供の元同級生がいます。上も下も同級生。下の子は予定日1日違いです。お隣さんは、近所付き合いとか苦手なようですが、隣だし小学校からまた同級生になるし、浅い感じでママ友してます
とりあえず、今後も関わりありそうな人とはママ友続けたいです
-
久しぶりのママリ
ご回答ありがとうございます☺️
広く浅くですか~🤔!!
関わりありそうな方でも
気の合わない方がいらしたら
どのように対応しますか?😭💦
わたしもご近所に同級生が
山ほどいてか 関わり方に困ってます😔💭- 5月24日
-
退会ユーザー
挨拶するくらいですね(^-^)
- 5月24日
モリー
メリットは話す事でママが気晴らしになったり、孤立を感じたりする疎外感が薄れたりするのではないでしょうか。
同じ年の子供達と触れ合う事で子供も刺激になる事、今はまだ一緒に遊んだり出来ませんが もう少し大きくなれば赤ちゃんの時から知ってる親しいお友達として子供も一緒に遊べる様になる事。でしょうか(^^)
しかし、上記はママ同士、子供同士も気が合う事が前提かと私は思っています☆
価値観が違ったり、🐨さんが嫌な思いをされてまで付き合うのはデメリットが大きいと思います(>_<)
大きくなって子供同士があまり仲良く無いケースもありますし…
私は人付き合いがあまり上手く無いので疲れてしまうお気持ち凄く分かります‼️
-
久しぶりのママリ
ご回答ありがとうございます😭
わたしも人付き合いが苦手て
なるべくならば
ひとりでいたいなーって
思ってしまうタイプです。。
もちろん、、娘がいじめられないようにするためには母がきちんと友だち付き合いしなければならないのですが、、😣💦💭
子ども同士の刺激はあるあるですもんね😭💭
今は距離をおいてのんびり過ごしたい気持ちのが多いかもしれないです😭💦- 5月24日
ママ
低月齢からママ友がいる事の一番のメリットは、子育て関連の情報量だと思います!!
私も、子供が赤ちゃんの時からママ友がいて一時期疲れた時もありましたが、あとあと思う事は、やっぱりママ友がいて良かったなという事です。
子供の食べ物、成長、地域の子育て情報、幼稚園保育園情報…まだまだ色々ありますが、ママ友がいない友達から色々と質問される事が多々あって、やっぱり周りに同じくらいのママ友がいないと大変そうだなと思いました。
私自身、もし友達がいなかったら、もっと、全く何も考えず子育てしていただろうな…と思います。
例えば、食育の面とか。
久しぶりのママリ
ありがとうございます♪
確かに同じ悩みとか持ってると
共感できますもんね😊
そうなんです。。
疲れる=デメリットばかりって感じです😅💭