※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで休職になったら上の子の保育園は手続き必要なものですか?上の子…

つわりで休職になったら上の子の保育園は手続き必要なものですか?

上の子は保育園に通ってます。
妊娠中は1ヶ月つわりで休職しました。

今朝起きたら尋常じゃない吐き気…
え、またあのつわりだったらどうしようと急に不安になりました。

つわりで(じゃなくても)休職になる場合は役所で何か手続きや申し出が必要なのでしょうか💦

コメント

ゆきた♡

役所手続きなどはしなかったです。
でも、保育園によっては、保育時間の短縮になっちゃうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所手続きは無かったのですね!
    時間の短縮はしょうがないですよね😭

    • 1時間前
ゆうき

認定の切り替えがあるので
基本的には書類提出が必要ですよ☺️
園によっては大丈夫と言ってくれるところもあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認定の切り替えがあるんですね!
    園によってということは、まずは園に伝えたら良いということですよね🤔

    • 1時間前
  • ゆうき

    ゆうき

    今は就労ですよね!
    就労からお預かりの認定が疾病になると思うので基本は認定変更が必要になります!園によっては短い期間ならというとところもあると思います!
    まずは園の先生に悪阻で休職中になることを伝えたら良いと思います☺️

    • 38分前