
娘が保育園に戻りたがる理由は、幼稚園の給食事情が原因。保育園では食べていたが、幼稚園では食べられず、問題が起きている。母親は早めに移動したいが、わがままでしょうか?
今は専業主婦ですが、来年から働きます。その時に今の幼稚園から、地元の保育園に移動しようと思うのですが、
娘から早く保育園に戻りたいと言われました。
(出産の時に3ヶ月間だけ保育園に通ってました。)
理由は、給食に対して担任の先生が厳しいことです。
給食を食べれない娘が悪いのは承知してます。
ですが、保育園の時はお代わりするくらい食べてたし、家でも食べるようになってきました!
ですが、幼稚園だと嫌がります。でもごっくん出来ないとデザートは捨てられます、、
それでごっくん出来ないから、2時間近くお口の中に入ってて、最後帰る時に吐き出しちゃいます。
この前も内診があったので、今回は出したいといっても、口は開けないからダメと言われました。
娘からあんまり担任の先生の話も出ないし…(他の先生は大好きと話してくれます)
この前の運動会もすごくつまらなそうでした…。
旦那には、頑張り時だ!
嫌だからといってすぐに変わるとはどうなの?って言われました。
分かってはいるけど…ちょっと厳しいのではないか…
ましてや、目の前でご飯を捨てたり…気になってしまって、私的には、給食が嫌いになる前に移動したいなーと思っちゃって…
これはわがままになりますか?
皆さんなら一年様子みますか?
- あーちゃん
コメント