
妊活中ではなく、忙しくて関係を持つ時間がない。子育ても大変で2人目の子供が欲しいけど不安。頑張りたいけど疲れてしまう。
あー、2人目妊娠の報告を聞くたびに羨ましくなる(°_°)
かといって私自身妊活中でもなく💦
仕事育児に追われ、疲れて夜寝るのが早すぎて旦那と仲良しする暇なく、、、
また、生理不順の為いつ関係を持てばいいのかイマイチ分からず、、、😑
息子が生まれるまでは3日に一回は絶対に関係を持っていたから奇跡的に授かったけど、いまは忙しくて3日に一回なんて無理💦
なんやったら一か月関係をもってないよ!
また、1人目の可愛い息子の子育ても大変で2人目出来たらちゃんと子育て出来るのか??と不安もあり、、、
でも年齢を考えてばそろそろ頑張らないとと毎日思うが疲れと睡魔に勝てず😑
でも、2人目が欲しいーーーーーーー!!!
とゆう独り言でした。
すみません(°_°)
- たま(6歳, 8歳)
コメント

和子
すごくわかります。
私も年齢的にもあせるし
一人のこを育てるのに必死でもう一人となると不安ですよね…。
大丈夫大丈夫!
なんとかなります!と思っておきましょー
二人目の赤ちゃんお腹にきてね❤

らんらん
その気持ち全く一緒でした✨
私は不順ではなかったのですが、やはり仲良しの回数は疲れてて減り、2人目育児への不安もあり……5歳差になってしまいました:( ;´꒳`;):
しまいには2人目はホントにできずらく、基礎体温も図ってました💦
今はやるしかない!と気合いです(笑)😄✨
お腹に赤ちゃん来てくれるといいですね♡♡♡
-
たま
コメントありがとうございます😊
同じ気持ちでしたか!
仲良しの回数ってほんと減りますよね!なるべくなら回数少なくピンポイントで仲良ししたいんですけど🙇♀️
来月から真剣に頑張ってみます!
かーなさんももう少しで出産ですね!
無理なさらず元気な赤ちゃん産んで下さいね🤱😚- 5月23日

ローズマリー
まず生理不順治さなきゃね病院に相談しに行くといいですよ
-
たま
生理不順って治るんですか?!
定期的に婦人科は行ってるんですけどー!排卵はしてるみたいです〜- 5月23日
たま
コメントありがとうございます😊
すごく2人目が欲しいんですけど、1人でも大変なのにもう1人増えて大丈夫なのか?!!って不安になりますよね!
今月の生理が終わったら真剣に妊活してみます!
ありがとうございました♡