
コメント

うさうさ
私も9ヶ月まで逆子でした!治ったと思ったらまた逆子!最終的には戻って自然分娩でした!病院で、右を下にして寝てね!とか左を下にして寝てね!とか言われたのでやっていたら治りました( ^ω^ )寝る向きとか、聞いてみたらいかがでしょう?♪(´ε` )

退会ユーザー
逆子体操はせずに、寝るむきをかえてました!
-
☆あ☆
コメントありがとございます!
寝る向きだけでも変わりましたか(´・_・`)?- 11月5日
-
退会ユーザー
私はかわりましたよ笑
- 11月5日
-
☆あ☆
私もいつも左向きで寝てますが
今日から次の検診まで右向きにして寝てみようと思います♪(´ε` )- 11月5日

nana.
私も32wで初めて逆子になりました!
まだ治っておらず、今日検診です(>_<)
体が冷えていたり、高い所にあるものを取ったりすると、逆子になりやすいみたいです(>_<)
また、赤ちゃんは温かい方に頭を向けると聞いたので、
下腹にカイロ貼ってます!(笑)
半身浴もいいみたいですよ(*゚O゚*)
-
☆あ☆
コメントありがとございます!
逆子治るといいですね(´・_・`)
冷えなども原因になるとは
知りませんでした(°_°)⁉︎
気をつけます(._.)- 11月5日

み(๑˙³˙)♬
私も7ヶ月くらいの時に逆子でした( ˙罒˙ )沢山調べていると下半身が冷えてると逆子になりやすいとか、骨盤の関係で逆子になりやすいとか、いろいろ書いてありました!
なので散歩をして骨盤を鍛えたり?お風呂も足から先に温めて入ったり靴下を履いたりなど、いろいろ努力をしてました(^^)
今のところ逆子ではありませんが、まだ赤ちゃんもお腹の中で沢山動ける時期なので、いつ逆子になるやら(°_°)
自然になおったりするみたいなので、あまり気にしすぎない事が1番みたいですよ♬
逆子ちゃんなおりますように*
-
☆あ☆
コメントありがとございます!
私の場合冷えはあると思うので
気をつけようと思います(._.)!
ちなみに散歩程度で歩くのは
大丈夫ですよね?- 11月5日
-
み(๑˙³˙)♬
いいと思います♬
私の場合、逆子をなおす事と体重管理の為に散歩を頑張りすぎて(笑)お腹が張りやすくなり、切迫早産になりました(>_<)
今は自宅安静なのですが、☆あ☆さんも散歩の際は無理のない程度にして下さい(>_<)‼︎- 11月5日
☆あ☆
コメントありがとございます!
今度の検診でも逆子だったら
聞いてみます!ちなみに今は左を下にして寝ることが多いんですが…
うさうさ
そしたら、右下にした方が良いんですかねぇ(´・Д・)」?
逆子の向きによって治す方向が違うみたいですよ!私は1回目は右下にして!と言われて2回目逆子になったときは左下にして!と言われました(笑)赤ちゃんは頭からぐるっと回転するみたいなので頭の向きによるんだと思います( ´ ▽ ` )ノ
逆子はほとんどが治るみたいなので、まだ焦らなくても大丈夫だと思います( ^ω^ )
☆あ☆
ありがとございます!
今はまだ、大丈夫と言われて
ますが今日から右を下にして寝てみようと思います!