
保育園で預けている子供が頻繁に体調を崩し、仕事を休むことで周囲に迷惑をかけている。これ以上続けられるか悩んでいる。
保育園にお子様を預けていらっしゃる方!
お子様はどれくらいの頻度で体調を崩しますか?
うちは月に2〜3度は体調崩します…
働いているので、子供が熱が出るたびに休んでおり、何度も迷惑をかけてしまっているので、悩んでます…
職場の方々はとても良い方たちなのですが… 介護職なので突然の休みはかなり迷惑をかけます。
このまま働き続けてもよいのかなー、 1人の突然の休みで、そこまで迷惑をかけない仕事ってないのかなー?
と色々考えています。
実家は近くない為、預けれません… 病児保育もできれば預けたくないです。
何かご意見があったら聞かせてくださ(><)
- あちゃん(8歳)

あ
私ももう少しで復帰なのですが
病院の介護です😖
保育園行きだしたらそういうのでてくるから
今から不安です😣
たしかに、他に仕事ないかなぁってなりますよね。
正社員ですか?

さらい
したのこはほぼ体調崩さないです。上の子は一歳の時は熱だしてばっかりでしたね、、

エリーサ
うちも同じくらい体調崩します😂
月の半分は咳、鼻水がひどいかんじですいまのところろ😂
保育園の洗礼と言いますが、ちょっとかわいそうですよね😰
仕事は理解あるなら続けてもいいと思いますが、これからも、きっと1年はこんな感じで欠席早退があると思う!って伝えてみてはどうですか?
それで、それは困ると言われたら退職かなぁと😰

あやこ
最初はよく熱出したりしますが、3歳くらいになると強くなってきますよ!理解ある職場なら辞めないほうがいいですね

3姉妹年子ママ
スーパーのパートです。
子どもが体調崩すたびに早退、休みます。
かなり迷惑かけてますが、職場の方々はみんないい方で休んでも、人手が少ない中カバーし合いながら仕事してます。
2、3ヶ月に1度くらいで、そこまで頻繁ではないですが、長引くタイプなんで、休むと一週間とかになっちゃうこともしばしば…
実家はすぐそばですが、親は働いてるから預けないです。
たまに休みの日に被ったら預けますが、基本は預けてないです。
病児保育もかかりつけ医ではない小児科しかしてないので、利用してません。

あちゃん
まとめてすみません、、コメントありがとうございます!参考になりました!😊
コメント