※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

Bettaのスリングを使っている方、おすすめのスリングがあれば教えてください。2人目出産準備で抱っこ紐を検討中。経験者の意見を聞きたいです。

こちらBettaのスリングお使いの方いらっしゃいますか?
別のこのスリングがオススメだよ!などありましたら教えて欲しいです👏( ˊᵕˋ )
2人目出産準備に伴い検討しています。
使い心地など教えて頂けと嬉しいです( ´﹀` )

上の子がいるので下の子は抱っこ紐だと楽かなと思い新生児から使えるものを検討しているのですが…2人目以降子育て経験者のママさん、実際どうでしたか?

質問ばかりですがよろしくお願いします!

コメント

モモ

このスリング使ってます!
頭を手で支えなきゃ心もとないので両手が完全にあいてほしい!というなら微妙かもです(ノ_<)
でも私は上の子は手がかからないので、上の子に荷物持ってもらったり手伝ってもらってます!笑
エルゴはすでに持っているので、首座りまでのセカンド抱っこ紐って感じで使ってます^ ^なかなか慣れず苦労したのですがやっと慣れて楽です♡が、ダイレクトに肩に負担がかかるので長時間はキツいかなーなんても思ったり←
あくまでもセカンドです!

  • あんず

    あんず


    コメントありがとうございます( ´﹀` )
    やはり頭部分は支えないと不安ですよね💦両手が自由に…と考えるとちょっと微妙そうですね😭
    下の子が産まれる時はまだ上の子は2歳前なのでお手伝いも期待出来ませんᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ笑笑
    上の子の時に買った首座り後から使える抱っこ紐はあるのでそれまでのセカンド抱っこ紐ならって感じですかね…💦
    ありがとうございます!(* ´ ˘ ` *)

    • 5月23日
だんご3

スリング、赤ちゃんがより可愛くみえますよね💕
ウチはババスリング使用してました。片側の肩に負担がかかるものなので、肩掛け部分の幅が広いものであれば食い込まず負担が少ないと思います👌
ただ夏はこもるので、結構赤ちゃんも暑くなりますので秋冬産まれちゃん向けですかね^ ^

  • あんず

    あんず


    ババスリングですか!初めて聞きました!調べてみます、ありがとうございます😳✋🏻
    9月に産まれる予定なので…暑いかなぁ💦少し考えた方がいいかもですね💦

    • 5月24日
ママリ

私も持っています😊
首が不安定なときはメインに使っていましたが、頭を片腕で支えるので長時間の使用は肩が痛くなり腕が怠くなりました😅
可愛いし軽いのでカートに乗せている間など使わないときは肩に掛けていても支障はありません🙂
ちょっとしたときにパッと入れられるので便利です☀️
状況に応じてエルゴと使い分けしています(^^)

  • あんず

    あんず


    長時間の利用はやっぱり肩にすごく負担かかりますよね💦元々肩こりがあるので考えちゃいます😭💭
    パッと入れられるのは魅力的ですね…!もう少しよく考えてみます!ありがとうございます!

    • 5月24日