子育て・グッズ 生後4ヶ月の赤ちゃんの水っぽいうんちや回数増加は様子を見るか、病院で診てもらうか迷っています。 生後4ヶ月の子のうんちはどのような感じでしょうか?一昨日ぐらいから急に水っぽいうんちになりました。回数も今まで1、2回だったものが4-6回に増えています。完母で、乳を飲むとすぐに出す時もあります。色は大体黄色です。下痢との見分けがつきません( ; ; )オムツの線もたまに後ろもで青くなってるので吸収されてる?下痢?熱もなく乳も飲みます💦これは様子を見たほうがいいですか?病院に行って見てもらった方がいいでしょうか?😖 最終更新:2018年5月23日 お気に入り 1 オムツ 病院 生後4ヶ月 完母 熱 うんち 体 そうまま(7歳) コメント かりん うちは3ヶ月半ですが、今までずっとそんな感じのうんちなので気にしたことなかったです😅 回数は平均で4回くらいなのでまだ多い日もあります。 5月23日 そうまま お返事ありがとうございます! 今までは回数多かったんですが最近1、2回に安定していて急にまた回数増えてちょっと不安です😖水っぽいのも今回初めてだったのでどうかと、、気にしすぎもよくないですよね💦 5月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そうまま
お返事ありがとうございます!
今までは回数多かったんですが最近1、2回に安定していて急にまた回数増えてちょっと不安です😖水っぽいのも今回初めてだったのでどうかと、、気にしすぎもよくないですよね💦