 
      
      赤ちゃんの体重が増えていますが、欲しがるだけ母乳をあげても大丈夫でしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月半の子供をほぼ完母で育てています。
3024gで産まれ、1ヶ月健診でジャスト4000g。先生からは「順調だからこの調子であげてね。満腹中枢はまだ未発達だけど、欲しがるだけあげてね」と言われました。
今日赤ちゃんの体重測定をしたら4600gでした。1日計算で約54g増えてて、ちょっと多いな感じました。
まだ持ってませんが、おしゃぶり等で欲しがるのを抑制した方が良いのでしょうか?それとも欲しがるだけ母乳をあげ続けても平気でしょうか?
同じような経験をされた先輩方、教えてくださいm(_ _)m
- サキ(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
 
            ぴー
母乳は欲しがる度にあげていいと
産院でも保健師さんからも言われました😃💓
息子も1日50グラム以上増えていましたが、褒められましたよ😆
 
            はじめてのママリ🔰
息子もよく飲む子で1日60gくらい増えている時がありましたが、欲しがるだけあげていましたよ☺️
生まれた時が2,576gと小さかったのですが、1ヶ月健診では4,300gくらいありました😅💦
授乳直後の吐き戻しが増えてからは少し授乳時間を短くしたりして調整はしていましたが、基本欲しがったらあげていました💡
確かに3ヶ月くらいから飲むのが上手くなってきたのと満腹中枢ができてきたようで飲む時間も減り、授乳間隔も空いてきました!
- 
                                    サキ よく飲む子なんですね(^^)素敵です! 
 うちの子もよく吐き戻したりしてて、それも不安だったので聞けて安心しました✨ゆっくりと成長を楽しむ事にします。- 5月23日
 
 
            退会ユーザー
私は欲しがるだけあげていました😃
ただ、泣いたら即おっぱい、ではなくオムツが濡れていたら変えたり、寝グズリの時は抱っこをしたりして、授乳間隔をなるべく三時間あけていました。
おしゃぶりはおしゃぶり離れに苦労した友人の話を聞いていたので一度もくわえさせたことはないです。
- 
                                    サキ やはり目安の3時間を守るのも大事なんですね! 
 寝ぐずりとの違い分からず、いつもあげてたので少しあやしてからにしようと思います(^^)- 5月23日
 
 
            ☻
うちも完母だったので泣いたら常に授乳していたので大きかったです😂
なので、1日にいくら増えてるとか気にしたこともないです
今のまま欲しがるだけあげていいと思いますよ〜
動き出したら自然と引き締まって来ますよ😍
- 
                                    サキ 保健師さんに増えすぎと指摘されてから、少し気にし過ぎてました💦 
 動いたら消化もされるだろうし、このまま赤ちゃんのペースであげようと思います(^^)- 5月23日
 
 
            おさる
私の子は、2964gで産まれて1ヶ月検診の時は4020gで1ヶ月半で4550gでしたよ!
男の子の場合、1ヶ月半で3.5〜6.0までは正常の範囲みたいですよ!
- 
                                    おさる 今は一気に増えるけどある程度だったら緩やかになって区の保健師さんが言ってました! - 5月22日
 
- 
                                    サキ ウチと同じくらいの増え方ですね(^^) 
 一気に増えてしまって焦ったんですが、正常の範囲内なんですね✨良かったです!- 5月23日
 
 
            えーなん
完母ですが好きなだけあげてましたよ!
3ヶ月ぐらいまでグーンと増えるけど、だいたいその辺りから穏やかになりますよ( ´∀`)
うちの子3,032gで産まれて、1ヶ月検診は4,132gでした!
その2週間後には4,600gとかだったかな?
サキさんのお子さんとほぼ同じですかね!
でもそこからなかなか5キロ超えずとかで今も8キロになるかなー?ならないかなー?って彷徨ってます(笑)
- 
                                    サキ ほぼ一緒ですね(^^)♡ 
 同じくらいの意見が聞けて、ウチの子もこうかな?って楽しみに待つ事が出来ます✨心穏やかに過ごせそうです!- 5月23日
 
 
            みちゃ
私の娘も一ヶ月で4000gになったので  あげすぎじゃないかって心配になりました。
なので 母乳を欲しがるほど飲ませて
寝かせて  そんな時間立たずに 泣きだしたら おしゃぶりさせてます!
- 
                                    サキ 心配になりますよね💦 
 時間経ってないのに泣くと足りないのかな?ってそれも心配だったり笑
 
 おしゃぶり使ってる意見、参考になります!すごく頻回授乳で寝れなくて参ってるので、購入するかもう少し様子見てみます(^^)- 5月23日
 
 
            bambi0521
うちの子は3400gで生まれて、もともと大きかったのもあるんですけど、1ヶ月検診の時5200gになってて病院でも大きいねーって言われましたが、欲しがるだけあげていいって言われたので、今もどんどん大きくなってます🤣大きすぎて、抱っこすると腕がパンパンになります。
- 
                                    サキ たくさん飲む子なんですね(^^) 
 私の悩みや心配が吹っ飛ぶ程の成長ぶりです♡
 知らぬ間に腕とか鍛えられますよね!
 成長の証ですね、お互い頑張りましょう✨- 5月23日
 
 
            うた
私もほぼ生後1ヶ月半です♪
約2.7kgで産まれて、1ヶ月健診では3.8kgでした♪
そこから2週間後はすでに4.5kg以上はあります笑
1日50g以上増えてますが欲しがるだけあげてます♡
仕事柄、出来るだけおしゃぶりはさせたくないので泣いたらあげて、泣いてもいらないときは抱っこしたり遊んだりしてます♪
母乳なら気にせず欲しがるだけあげて大丈夫ですよ♡
- 
                                    サキ 抱っこするのが重くて辛くて泣いたらすぐ授乳してました💦 
 母乳あげて大丈夫なんですね!
 うたさん頑張ってて見習いたいと思います(^^)- 5月23日
 
 
   
  
サキ
安心しました〜!
むしろ増えて褒められるんですね♡この調子で頑張ります(^^)