
コメント

なな
精子は35歳からと聞きましたよ!

うめぼし
卵子は生まれつき数が決まっているので人それぞれらしいです。
-
qkichan
生まれつき!初めてしりました(>_<)
- 5月22日

まゆ
精子は新たに作られるので、
極端に言えば精子が元気な人であれば何歳になっても子供作ることも…。
ただ、卵子は梅干しさんが言ってるように産まれたときに数は決まっており、
新たに作られることはなく老化する一方。一緒に年齢を重ねてます。
35歳から老化?が進み出し、流産率なども高くなるデータはあるみたいですよ。妊活中にネットで調べた情報なので絶対そうとは言えませんし、個人差あるとは思います!
-
qkichan
そうなんですね😭旦那の年齢が気がかりで
旦那に量?出てるか聞かれても比べる対象も
なく…笑笑
妊娠むずかしいです😭- 5月22日
-
まゆ
私は生理不順で、妊娠考えたときから病院で検査してすぐにわかり、ずっと治療してました!!
友達はきちんと周期で生理来ているのに無排卵で病院通って妊活してます!
何が原因かは人それぞれですし、なにも原因無くて、ただ単にお空の赤ちゃんがタイミング見てるのかもしれませんし。
わかりませんが、不安なら病院で一度検査してみて、不安要素を取り除くのもいいかもしれませんよ(^^)- 5月22日
-
qkichan
排卵してるかだけでも診てもらう事できる
なら診てもらいたいです(>_<)
勇気出して病院行かないとわかんないですよね😭- 5月23日
-
まゆ
私25才で見てもらいましたよ(^^)
そこから三年かかりましたが…(笑)
排卵してるかだけでも見てもらえるはずですよ😊- 5月23日
-
qkichan
そうなんですね!ぜひ病院いってみようと思います(>_<)
- 5月23日

いぬ
35歳といいますが、実際は人それぞれみたいです。20代でも卵子の残りが40代レベルの人もいるそうです⤵
-
qkichan
やっぱり一度病院いくべきですよね(>_<)
- 5月23日

退会ユーザー
私は30半ばですけど、検査したら卵巣年齢は20代前半でした。
でもまぁ卵子の質は別問題らしいので分かりませんが。
なので人それぞれだとは思いますが、一般的にはやっぱり35あたりから衰えて妊娠率も下がってくるんじゃないですかね🤔
-
qkichan
年齢と一緒って訳ではないんですね😭
- 5月23日

ゆん
旦那の精液検査は受けた事はありませんが、
今回の2人目妊娠してますが旦那の年齢46です!
酒、タバコ、食生活、ストレスなど生活習慣で左右されやすいですが、
精子は卵子と違って次々作られるものなので
何歳でも子供作れる可能性はあるみたいです。
質問者さんの旦那さんはまだまだ若いですし、心配する必要は無いと思います😅
もちろん、若くても精子が少ない人もいますが💦
-
qkichan
お酒は飲めない人なんであれですが
タバコめっちゃ吸うので気がかりです💦- 5月23日

mchama
皆様が言うように、卵子は生まれた時に数がここに決まっています。
ただ、少なくても質がいい人、そうでない人がいるのかな?
私は病院で35からはかなり質が下がると言われました。
-
qkichan
若いうちに病院いって診てもらいたいです😭
- 5月23日
qkichan
35歳から衰えるんですね😭
旦那が次30なんで焦り感じてました(>_<)