
コメント

まめこ
いえ。
内祝い出すのが礼儀だと思います。。

退会ユーザー
心狭くないと思いますよ!
向こうからのお祝いもなく、更に内祝いもないなんて、子供作ってないでまずは日本人としての常識から学びましょうね、って感じですね。
-
さっぴ
ちょっと安心しました💦
従姉妹からお祝いないならまだしも、なんにも返さないって私ならしないなぁと…- 5月23日

ローズマリー
あなたにお祝いなかったぐらいだからお返しもないと思った方がいい気がします。
-
さっぴ
お返しを期待してたわけじゃないんですけどね💦
- 5月23日

退会ユーザー
全然狭くないです!従姉妹が非常識なだけです。そういう人は子どもをまともな人間に育てるのは出来ないでしょうね…。
-
さっぴ
ちょっと偏見持ってしまいますよね…
- 5月23日

退会ユーザー
義妹さんにもなかったんですか?
-
さっぴ
義妹になかったかまではわからないです💦
無さそうですが…笑- 5月23日

こもら
私も従兄弟にお祝いをあげていなかったのですが、従兄弟からお祝いを貰いました(>_<)💦
すごく申し訳なくて、内祝いは貰った額以上のものを返しましたよ😥
普通そうすると思います(>_<)
-
さっぴ
私もそうすると思います💦
もらってない相手からって気使いますよね😵- 5月23日

もかさん
2ヶ月ならまだ内祝い用意出来ていない可能性もあります…😞
なかったら非常識ですよね。
でも、友達から内祝いない子数名いましたよ~。
そういう子は出産祝いもなしでしたよ😞
お祝いを期待している訳では無いですが、ちゃんとそういうことできない人って信用無くしちゃいます…
-
さっぴ
私も期待しているわけではないですが、あれ?と…
1500円くらいのおもちゃでもどうお返ししようか悩むのにって感じです🤣- 5月23日

森の人
渡してないんだったら余計に内祝い渡せよ、、ってなります😅
-
さっぴ
皆さんそう思っちゃいますよね笑
安心しました笑- 5月23日
さっぴ
ですよね…うちもお返しいらないと言われたところにも、最低限内祝い出しました…😂