
旦那家族との関わりのことで相談です。皆様の意見をおしえて頂きたく投…
旦那家族との関わりのことで相談です。
皆様の意見をおしえて頂きたく投稿させていただきます。
私の旦那は男4人兄弟の三男です。
軽く兄弟のプロフィールを書くと、
長男 既婚 現在生後10ヶ月の長男がいて3人家族
インド海外赴任中、先月嫁さんと息子もインドへ
次男 未婚 関東で一人暮らし。
年に1度地元に帰ってきてる
三男 既婚 私の旦那で1歳1ヶ月の息子と3人暮らし
旦那の地元の隣県在住(九州)
四男 未婚 実家暮らしで来年あたりに結婚するようです
そこで相談なのですが、
*上記のプロフィールを見たら分かると思いますが、うちの子は義両親にとって初孫です。
でも、義両親はうちの子より長男の息子ばかり見に出かけます。
先月まで嫁さんと息子さんは関東にいて、毎月義姉の実家に行っ出ましたが、家には息子が産まれて2度ほどしか来てません。
そんな義両親に私たちが会いに行くのに違和感しかありません。
*義母がよく長男の子供の相談をしてきたり、うちの子と長男の息子がそっくりとよく言われます。
正直似てません。だから嫌です。
*義姉たちが日本にいた時私達に一緒に義姉達に会いに行こうと誘ってきていたのですが、はっきりいってなぜあっちが来ないのにこっちが行かないと行けないんでしょうか?
*7月に義姉と子供が帰国ついで?に義実家にくるそうで、先程旦那から会いに行こうと言われましたが、行きたくありません。(海外からの帰国なので病気が怖いです)
と思ってしまうのは私がおかしいんでしょうか?
また、7月行かなきゃ行けないんでしょうか?
断るとしたらなんと言えばいいでしょうか?
今まで義両親にはさんざん泣かされてきました。
極力会いたくないですし、義実家にも行きたくないです。
- よっけママ(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

Ychan
長男の子だからじゃないんですか?
老後見てもらおとか思ってるなら
やはり内孫になる子を可愛がる気がします!!
似てるって言われるの腹立ちますね!私は義兄の子らと全く似てないと言われたので義家族の前で、当たり前やろ?嫁の遺伝子違うねんから!とバカにしましたよ。笑
麻疹流行ってるからこわいって断っても良いと思います。
会ってストレスなって夫婦で揉めるのアホらしいですよね。
私も義母のことで散々泣いた結果関わらないのが一番だと思い、会っても月一夕飯だけとかです😱それでも思い出してイライラします。他人にされたことって本当に根に持ちますね。

Kまま
二人孫がいるなら平等にしてほしいですよね。
よっけママさんはおかしくないですよ。
7月行かなくていいと思います!
私なら体調が悪いとか理由つけて行きません。
-
よっけママ
ほんとに平等ならまだ目をつぶりますが…
それどころか、私出産直後に義母から
「おばあちゃんの自覚がない」
と言われました。
悔しさとショックで息子と2人になったあと息子抱きながら泣きました。
だからほんとに会いたくないのに旦那が…- 5月22日
-
Kまま
義母さん酷いですね。
無神経すぎます!
それは会いたくないの当然ですよ😣- 5月22日
-
よっけママ
ほんと嫌で…声聞くのも嫌です(ू˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)⁼³₌₃
それなのに旦那は義実家に息子を連れて行きたがって…
旦那の両親ですがほんとに嫌で…- 5月22日
-
Kまま
旦那様は自分の親に息子さんを見せたいんでしょうけど嫌ですよね。
私もなるべく旦那の実家には行きたくないのでお気持ち分かります!
旦那の両親でも嫌なものは嫌ですよね、、- 5月22日
-
よっけママ
そうなんです(´×ω×`)
旦那は一生懸命に親に息子を可愛がってもらいたいってしてるのは充分なくらいつたわってくるのですが…
私はもう嫌で…- 5月23日

はじめてのママリ🔰
長男の子供という事で1番の跡取りだからではないでしょうか?(><)
日本にもたくさん海外から帰国してきた人、観光の方、うろついてるだろうし言い出したらキリがないと思います!嫌いだから全てに嫌気がさしてる状態だと思うので、普通の事だったとしても、嫌なんだと思います!(><)断るなら、シンプルに体調悪いとか、用事があるなどでいいんじゃないでしょうか?👍
-
よっけママ
跡取り…
なるほどですね…
そうですね💦
体調不良とか用事でが1番早いですね❗️❗️- 5月22日
よっけママ
長男は地元に帰るつもりはサラサラないと義両親に言っていて、老後は三男のうちの旦那か、地元を離れる予定のない四男が面倒見ることになるような感じです。
なのに全て長男優先。
長男の子中心です。
風疹と麻疹の事を旦那に何度も言っても未だに検査もうけず、
義両親も、昔かかったから大丈夫で聞く耳持たずで💦