
コメント

ザト
条件を満たせば対象になりますよ♡

あじさい
育休あります!マクドナルドで働いてました。
-
りーまま
そうなんですね!ありがとうございます😊
雇用保険に1年以上の加入でもらえた感じですかね?- 5月22日
-
あじさい
そうですね!
通常の規定と同じです。ただ、産休はないです。パートは。。- 5月22日

♡candy♡
どこで働いていても、パートでも、雇用保険に2年以上、その間月に11日以上勤務した月が12ヶ月以上あれば給付金がもらえる対象になりますよ(^-^)
-
はこ
横から失礼はしますm(_ _)m
雇用保険は2年ではなく、1年以上ではなかったでしたっけ?- 5月22日
-
♡candy♡
現在育児休業給付金をもらっているのですが、申請するときに2年以上と言われました(^-^)
- 5月22日
-
りーまま
私も1年だと思ってました💦2年なのですね…
- 5月22日
りーまま
そうなんですね✴️
育休自体があるのかなー、と思っていたもので…
ありがとうございます!
ザト
ありますよー!パートでもアルバイトでも大丈夫です♪