
コメント

べべ
保育士しています。そういうお母さんさん多いですが、家庭で見ていただけると大変助かります
べべ
保育士しています。そういうお母さんさん多いですが、家庭で見ていただけると大変助かります
「保育」に関する質問
夏休みの課外教室みなさんなら行きますか?休みますか? 幼稚園で習い事やってます。 夏休みの間も幼稚園の課外教室があるんですが、夏休み中の預かり保育がやっておらず、真っ昼間の暑い時間14時頃にたった1時間受けに…
学童に行ってないお子さんをお持ちの方!! (低学年の子でお願いいたします🙇♀️💓) 夏休み、平日なにしますか??🥹笑 幼稚園の頃は夏季保育があったから週2くらいしか家に居なかったのですが 小学生になり学童には入れ…
分娩方法について。計画分娩(必要あれば無痛)か自然分娩か悩んでいます。現在計画分娩で気持ちが傾いています。 理由 ・上の子は自宅保育中 ・両家遠方、 ・産院は旦那のみ立ち会い可能 ・母を呼び上の子任せて旦那に立ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
有村
コメントありがとうございます😊
貴重なご意見ありがとうございます😊
べべ
やはりお仕事の都合でお預けになるお母さんが多いですね、たくさんの子どもを相手にしているので多少の愚図りがあっても、ほとんど見てあげられないのが現状です...ですが、お休みが長くなればなるほど保育園に登園した時子どもの負担にもなります。
有村
まさかの2回目の突発性発疹でした。
お話聞いてくれてありがとうございました😊