
コメント

かれん
お弁当のが節約になると思いますよー!!わたしも夜ご飯のおかずをちょっとずつ残して弁当に入れてもたせてます(笑)

退会ユーザー
夕飯のとりわけなら節約になると思います😁✨✨
-
ママリ
ありがとうございます😊💕✨
始めてみます♬- 5月22日

mi
夕飯のとりわけや安売りの冷食など使えば節約になると思います😆!
私はよくスーパーの安売りで100円とかで冷食ゲットしています☺️
-
ママリ
スーパーの安売りで冷食100円で買えるんですね🤩💖
私も探してみようと思います♬- 5月22日

退会ユーザー
うちも社食が安いので基本社食ですが、ありがたいことにお米は両家の祖父母からもらえてるので、たまにご飯だけ持たせてます(笑)
おかずを持っていく場合は、冷食があまり好きじゃないので夜の残りから詰めることになるんですけど、夜の残りだけじゃ1食分の弁当のおかずにならないし、時間もなかなか作れないので🤣
-
ママリ
お米もらえて羨ましいです✨🌾
お父さんお弁当少ないとお腹空いちゃいますもんね😫💦
たしかに、お弁当作る時間作るの大変ですよね😭- 5月22日

🐤
我が家は、お弁当込みで月の食費が2万なので、1日の食費700円以内
一食250円以内なので断然お弁当の方が安い♪
-
ママリ
返信遅くなりすいません😭💦
今毎日お弁当にしてます🍱✨
食べる時に満足感がありやってよかったです😄💕- 5月31日

まーこ
なりますなります♡
私も仕事行ってる時は晩ごはんの残りを入れて行ってました!
-
ママリ
返信遅くなりすいません😭💦
今毎日お弁当にしています🍱✨
お昼に開けるの楽しみになりました‼︎- 5月31日
ママリ
夜ご飯のおかずちょっとずつ残しとくと朝楽ですもんね😊✨💕
お弁当始めてみようと思います♬