![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が消防士でタイミングが合わないことが多くて困っています。同じ状況の方、どうしていますか?
旦那さんが消防士さんの方いますか?👨🚒
旦那が24時間勤務なので排卵検査薬で強陽性が出た日に仕事で泊まりでいなくってタイミングが取れなかったってことがよくあります😂
強陽性が出てからタイミングが取れるのは排卵検査薬が薄くなってたり陰性になってる頃です💦
それだと排卵が終わりかけか終わっててちょっと遅いだろうし😭
わたしもフルタイムで働いてるのでここぞっ!って時に取れなくって苦戦してまーす😂
かといって旦那が仕事行く早朝は旦那は仕事モードでテンションが低くくそんな雰囲気にはできないし😂
旦那さんが消防士さんの皆さんはどうタイミングとってますかー?
- ゆな
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
消防士ではないですが、夫が24時間勤務がある仕事です。
うちは夫も子供欲しい気持ちが強かったので、身体がしんどい日でも排卵日は頑張ってくれてました😂
![まーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみん
はじめまして✨うちも主人は消防士です🚒👨そして私が看護師三交替で働いているので、本当にタイミングがとれないです😭子どもは欲しいと話しているものの、元々主人も欲がないひとで…同じくとっても悩んでるのでお気持ちよくわかります💦💦
そのなかでも、当直が続くときはきつそうなので、完全休日の日はなるべく私も穏やかにニコニコしまくってアピールしてます!!😂
-
ゆな
看護婦さんですか!それはなかなかタイミング大変ですね😭
わたしも旦那が勤務日が続いたり、出動が多くて疲れて帰ってきた非番の日はできるだけ穏やかにするようにしてます笑
今は妊活始めてどのくらいですか?
うちは8周期目のこないだリセットしました!- 5月22日
-
まーみん
悩んでる方が他にもいるんだなーとなんだか安心しました😫✴からだのこととか、こどもを授かるには!!ってゆーのを主人にも解ってほしいけど、あんまり細かく伝えるとプレッシャーかなぁとおもったり…💦
2月に入籍をして新婚旅行、引っ越しとすべて済ませてようやく落ち着いて妊活始めたばかりです!周期とかよくわからず…💦すみません😣💦⤵- 5月23日
-
ゆな
男の人って結構プレッシャーに弱いみたいですもんね💦
妊活だけの為の仲良しとはわたしも思いたくないし💦
ほんと夫婦間で温度差を感じちゃうし妊活ってこんなに大変なんですね😭- 5月23日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
旦那、消防士です。
タイミング取れません😭
-
ゆな
悩まれてる方多いんですね😭
旦那の職場の人たちは結婚してわりかしすぐ子どもができてる方が多いので24時間勤務ってのは関係ないのかなぁって思ってました!
同じ悩みを持ってる方がいて安心しました😭- 5月22日
-
あこ
うちもそうです!笑
旦那が良く言ってます😂職場の人は結構すぐに出来たって😞
腹立つ〜😢
休み多いくせに家事手伝わないし🤦♀️
ごめんなさい、愚痴です🙇♀️- 5月22日
-
ゆな
旦那は職場の人たちからは「子どもはまだか?」ってよく言われてるみたいです笑
家事手伝ってくれないんですね😭
あこさんもフルタイムで働いてるんですか?- 5月22日
-
あこ
フルタイムで働いてます!
タイミング取れても1回とかです😭賭けですよ😢笑- 5月22日
-
ゆな
なかなか少ないタイミングでほんと賭けになりますよね!笑
排卵検査薬してるけどタイミングが取れなかったら余計に落ち込むので来月は排卵検査薬は休もうと思います笑- 5月22日
-
あこ
今妊活7ヶ月でリセットしました😂
旦那もなんで?って言うし😅
ちょっとぐらい休憩しながら、旦那ぬ合わせてゆっくり頑張りましょう😂- 5月23日
-
ゆな
リセットしましたか💦
わたしも数日前にリセットして旦那が「まじかー」って一言。
もうちょっと妊活についてちゃんと知ってほしいなぁって毎月思います笑
休憩も必要ですよね!
お互いゆるーく頑張りましょう😂- 5月23日
![じゅりまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅりまり
消防士ではありませんが、不在が多い職業なので、なかなかタイミングがとれません…
-
ゆな
不在が多いとなかなかタイミングとれないですよね😭
それが悩みのたねです。- 5月22日
-
じゅりまり
排卵日付近に毎月いないと、悩みますよ…
- 5月22日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
消防士ではないですが、私自身夜勤をしていた者です^ ^
私は排卵日付近の夜勤の日は、前日に陰性でもタイミングとってました!
もし、夜勤中に陽性が出たら、次の日にもタイミングとってました^ ^
ちなみに、朝はタイミングとったことはありません^ ^
-
ゆな
タイミングってこんなに難しいんだーって最近ほんと思います😭
- 5月22日
-
とも
なかなか勤務の兼ね合いで難しいですよね💦
あとは強陽性より陽性になりかけくらいの方がいいのかもしれません💡- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さん、消防士です😊
タイミングは取りづらいですが、仕事から帰ってきた日と休日はタイミングをみて頑張ってます💕
ゆな
素晴らしいですね!
うちは疲れてる時はあそこも調子悪いみたいで仲よし自体はできても最後までできなかったりします笑
🍓
医師なので当直も週に2回ほど、待機、オンコールの日も多いのでかなり多忙ですが、排卵日付近はとにかく数を打ちました!
そうしたら2ヶ月で授かれました💦
なんとかできる日にご主人に頑張ってもらえるといいですね!