
コメント

ここな
スイカなど利尿作用のあるものを摂取していました。
むくみもでてくる時期なので、効果がありました。
でも38週からはいつ産まれてもいいからと好きなものを好きなだけたべました♥

nana.
病院で週に1回フィットネスがあったので毎週通い、他の日は近所を歩いたり、買い物が少ない時はスーパーまで歩いたり、家でスクワットしてました!
わたしは食べたいものを我慢するのは無理だったのでその分体動かしてました!
-
みぃママ
やっぱり体動かすよう努力したほうが良いですよね☺
- 5月22日

あきんこ
妊婦は運動だけでは体重落ちないと助産師さんに言われたので、ウォーキング+食事制限してました😭冬だったので、晩御飯は毎日水炊き(味つきの鍋はダメと言われたので水炊きオンリーで、ポン酢で食べてました!)で、お肉はいいけど〆は食べないでと言われてました😅朝とお昼は普通に食べてました☺️
今の時期お鍋は暑いので、蒸し野菜とかがいいと思います!

こちゃん(27)
1人目の時は+10kg、
2人目の時は+4kgでした(^^)
1人目の時は何も気にせず好きなものを食べていたので後期に入ってから急に増えました!2人目の時も基本的に好きなものを食べてましたが毎朝体重計に乗ってました!
現在双子を妊娠中ですが毎朝体重計に乗ることを日課にしています!
数字だけが全てではないですが毎日乗ることで自然に気をつけようと思えますし☺️
みぃママ
なんキロ増えましたか?
ここな
トータルですよね?
1人目 10㌔
2人目 14㌔(一ヶ月切迫で入院してました)
3人目 10㌔
4人目 12㌔(一ヶ月切迫で入院してました)
です。
体重管理に厳しくBMIみてもこのくらい増えてもよかったんですが、7キロまでといわれていたので、病院では怒られまくりでした(笑)
みぃママ
私も、今10キロ増えてヤバイと思ってます💧切迫で入院してたのもあって、なかなか😰