※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ❄︎
お仕事

現在子供がいる方の働き方、メリット・デメリットを教えてください。次の働き場所としてデイケア、デイサービス、訪問看護、クリニックが気になっています。夜勤は難しいかも⁇

看護師の方に質問です。
2人目を妊娠し7月いっぱいで退職することになりました。出産後はパートを探す予定です。

現在お子さんがいる方、どのような場所、働き方をしていますか⁇今の働き方をメリット、デメリットも合わせて教えていただけると嬉しいです!

ちなみに私は次働く場所としてデイケア、デイサービス、訪問看護、クリニックが気になってます!夜勤は主人が出張が多いことを考えるとこの先しばらくは難しいかなと思ってます💦

コメント

うさまる

もともと託児付きなので、今のところ以外に候補はないかなあ…と💦
24時間見てもらえるので、延長料金もないですし。
そうゆうところを探すとか⁇
ぶっちゃけ時短とかパートで働くと本当に給料に満足出来ないです。
看護師なのに、生きていけないくらい低いんで…
病棟でフルタイムやってますよー😱

  • くまこ❄︎

    くまこ❄︎

    コメントありがとうございます!
    看護師って正社員じゃないと本当に損な職業だなと私も思います💦お金のことを考えると尚更ですね…ご意見ありがとうございました😊

    • 5月22日
yarまま

大学病院フルタイム勤務育休に今月から入ってます。
上の子2人も育児休暇を取り、復帰後時短勤務を経てフルタイムに戻り、今回3人目となってます。
3人目妊娠前に、夜勤がつらくて辞めようと思った矢先に妊娠したので今に至ります。辞めた後は訪問看護の仕事をと思いましたが、友人の話を聞いて大変そうでやめました。
育休後復帰し、夜勤をまたやれとなれば今度こそ退職しようと思ってます。子供たちのため、休みやすいクリニック勤務とするつもりです。
選ばなければどこでも働ける看護師だけに、職場に当たりハズレがあると思います。
メリットデメリットは、給料をとるか時間をとるかだと思います。夜勤をしないなら外来勤務、透析のある病院、中空き時間があるクリニックなど選択肢はあります。悩みますね〜。

  • くまこ❄︎

    くまこ❄︎

    コメントありがとうございます!
    職場の当たり外れは確かに大きい気がします💦子どもが小さいうちはお金より時間を取ろうと思います!ご意見ありがとうございました😊

    • 5月22日
POOH

上の子の時は大学病院に、下の子の時はクリニックで勤務し、今月からまた復帰してます。

クリニックはスタッフが少ないと休みづらいですし、うちは退職金ないです。
良いところは和気あいあいで、時間にシビアなんで何もなければ定時で上がりです。

  • くまこ❄︎

    くまこ❄︎

    コメントありがとうございます!
    クリニックは休みが取りづらいというのは聞きますね💦良いところを見つけるのが難しいですよね…時間をかけて情報収集してみます!

    • 5月22日
あー

国立病院常勤で夜勤免除。日勤のみ時短1時間もらい、早出遅出はフルでしてます。
メリットは大きい病院なので子供の体調等で比較的休みが取りやすい。福利厚生が充実してる。
デメリットは時短だけど委員会とか研究とかは普通にしないといけない。かな?
私も日勤のみ希望だったから、復帰前はクリニックとかデイ訪問看護とか考えましたけど、やはりスタッフ数が病棟より極端に少ないし、そうなると子供の体調で休みもなかなか取れないので新卒から働いてる国立病院でそのまま働いてます。
子持ちの方なんて特によその個人クリニックやデイから試験受けて入って来る人多いですよ〜よそから来た人は口揃えて福利厚生がいいって言います。私は国立でしか働いたことないから普通だと思ってたけど。
逆に国立を離れて言った人は、「辞めなきゃ良かった」て言ってる人も多いです。

ぽよ

参考にはならないもですが、 現在、小児科のクリニックに在籍しており今は育児休暇中です。
スタッフ人数の関係や自分たちの生活のためにもなるべく早く復帰したいと思い、保育園の途中入園申請を出してるところです✋

私の職場は冬になると混み合うので延長保育が欠かせないと思ってます。
主人が比較的定時退社できる職場なのでそこは夫婦で協力しようと言っています。
復帰や保育園に通わせるにあたっての生活サイクルについてはよく話し合いをして今の入園待ちをしてます。もちろん必要に応じてまた夫婦の話し合いは必要になると思います。
ご主人にもお話をしてみて一番いい働き方を探すのがいいと思います😊

あとは、職場が小さい子供を育てることにどれだけ理解を示してくれるかが問題かと。
うちは小児科なだけあって、スタッフの子供の体調不良時には有給取得や勤務交代をします。比較的お休みの融通が効く場所が良いかと思いますよ😌