
子どもが離乳食をあまり食べず、おっぱいが欲しがり栄養面で心配。同じ経験の方いますか?
1歳1ヶ月の子どもがいます。今だにおっぱいが大好きで、最近はおっぱいが欲しいと私の服をめくり、おっぱいを飲もうとまでします。元々離乳食もあまり食べず、やっと最近は食べるようになっていましたが今週に入って、昼ごはんを全然食べてくれなくなりました。朝もあんまりで、夜はそれなりに食べます。フォローアップミルクも飲みたがらないし、栄養面が心配です。アパートなのでたくさん泣かせるのも気が引けて嫌ですし、最後は仕方なくおっぱいをあげていますが。。。食べない子どもにイライラしてしまい、私自身も離乳食が嫌いになります。同じような方おられませんか?経験談も教えてくだい。
- さとう
コメント

たすママ
うちも全然食べません( ; ; )フォローアップを飲んでます。心配になりますよね💦そしてイライラしちゃいますよね😵

まゆこ
うちの子もそんな感じでした😔
食べてくれないの辛いですよね。
私もほとんど捨ててました。
1歳過ぎて知恵もついてきて、自分で服をめくれるようになると、外でもお構いなしに飲もうとするし、1時間おきくらいに欲しがるので、外出もままならず、ストレスでおかしくなりそうだったので、
1歳1ヶ月に入ってすぐ、完全断乳しました。
突然、もう無理!今日やめる!
ってなったので、言い聞かせもなにもせずで😅
お乳が張って痛くて、一週間は抱っこもろくにできず辛かったですが、
子供は3日目には諦めた感じで、思ったよりすっと辞められました。それまで禁止していたジュースやお菓子で気を紛らわせると言う、ひどい手段でしたが何とか成功しました💦
フォロミはあげたことありません。
辞めてからは、少食偏食ではありますがまぁまぁ食べるようになりましたよ。
未だに食べてくれる献立考えるのは大変ですが、ちゃんと成長してるので良しとしてます💦
-
さとう
ありがとうございます。せっかく作った離乳食、捨てるの辛いですよね😭共感していただいて気持ちが楽になりました。成長してくれてたらまあいいやと気楽に考えた方がずーっといいですよね!ありがとうございます💕
- 5月24日

あゆゆ
うちもです。2歳半までおっぱい咥えてました😅😁😅全く食べないしイライラしていましたよ😭💦💦
-
さとう
ありがとうございます💕そうなのですね。ゆっくり断乳しようと気持ちが楽になりました。
- 5月22日

miicha
うちの娘も食べムラひどかったんですが、妊娠とつわりを機会に断乳したところ…しっかり食べるようになりました😁✨
始まる週の月曜日くらいから言い聞かせていたからか、思ったほど泣かずでした♡
ただ偏食傾向は変わらないようなので、フォローアップミルクをあげたいところなんですが…あまり好きじゃないようで😅笑
-
さとう
ありがとうございます😊断乳が大きいんですね。偏食で悩む方が私以外にもいらっしゃると思うと心が軽くなり、助けられました。
- 5月22日

おやびん☺︎
うちも離乳食たべなくてミルクばっかりです!
母乳わ1歳になったら出なくなってきたので自然に吸わなくなって…
でも眠くなると吸いたいみたいで最近でわ哺乳瓶の乳首吸ってましたが…
前おしゃぶりを吸っていて買ってあったのをあげてみるとずっと吸っています( ¯ω¯ )
それで母乳わやめれました
フォローアップでも大丈夫だと思うんですが3食食べれなかったらミルクあげてもいいとおもいます!
あとわ体重が減っていたらミルクあげた方がいいみたいですよ!
-
さとう
ありがとうございます!おしゃぶりで卒乳できるっていいですね〜〜🌟私もすんなり卒乳したいです、。
- 5月22日
-
おやびん☺︎
お返事遅くなりました😭💦
すんなりしたいですよね〜😭
でも今更おしゃぶりされるとやめる時大変そうで😓
卒乳出来たのわよかったのですが…
栄養士さんに相談したら出かけたりして車に乗せて寝かせたりして誤魔化すって言ってました!
児童館に行って身体動かしてそこでご飯食べさせたり車で食べさせたり!
散歩行ったり✨
ミルクわ飲みますか??- 5月23日

yuu
うちも全然食べが悪かったんですが、仕事を機に断乳したら、今までのが何だったんだろ?ってゆうぐらい食べてます😵😵
-
さとう
ありがとうございます!断乳が大きいんですね〜〜!しばらく仕事をしないのできっかけがなく踏ん切れませんが、断乳に挑戦してみた時に期待したいと思います💕
- 5月22日
さとう
ありがとうございます😭同じ悩みを持つ方がおられると気持ちが楽になりました。