
コメント

退会ユーザー
私は出産後コールセンターで
働いています!
私の子供はすぐ風邪を引いて
月1は絶対熱が出るくらいなのですが、
急な休みや早退、
インフルエンザの時は1週間休みましたが
文句1つゆあれず大丈夫?子供は風邪ひくの仕方ないよ、と言ってもらえます(´;︵;`)!
みんな同じ業務をしているから
1人くらいいなくなっても
大丈夫みたいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*

せいまさまま
保育補助してます😃
職業柄、子供の発熱とかは理解があります😃
-
ねここ
保育の現場はやはり理解あるんですね!せいまさままさんは、資格保有者さんですか?
- 5月22日

chico
私も派遣で仕事してます!
ワンオペです!
生後6ヶ月から今の職場で仕事して、もうすぐ2年です。
今の職場では、営業事務をしています!
基本的に定時で上がらせてもらい、たまに忙しい時は保育園の時間を延長して残業しています。
うちも熱を出したりで早退することもありますが、翌日以降も続きそうだなという時には、病児保育に預けて仕事してます。
なので、丸一日いないということはあまりないです。
事務だと、翌日以降に作業しても良いものもありますし、他の方もやれるのでお願いしたりで融通効くのかな?と思います。
-
ねここ
営業事務さんなんですね!
私も、育休入るまえの職場は営業事務で3年半勤めました☺️🎵
子育てママも多くて、何かと仲良くして下さってたんですが、復職は難しそうで😢⤵️
慣れれば確かにお願いして帰れる職種ですよね‼️
復帰直後から、理解ありましたか?- 5月22日
ねここ
コールセンター!確かに融通ききそうですね‼️同じ業務なら気兼ねなく、仕事任せられますし☺️
参考になります!有り難うございます❗