![nekomaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の方が、初診前に微量の出血があり、職場に報告するタイミングについて悩んでいます。安定期まで黙っていたいがつわりがひどく、どのタイミングで報告すべきか相談したいです。
妊娠中仕事されてる方、されてた方に質問です( .. )
現在5w2dです
明日初診に行く予定なのですが、今朝微量のピンク色のおりものが出ました
すぐに病院に電話して、念の為安静にしてるよう言われました
まだ職場に報告はしておらず、直属の上司にのみ事情を伝え半休を取りました。
帰り際に同僚の1人が私が帰ることに対してブチ切れしてしまいました…
職場に迷惑かけてしまっているのは重々承知ですが
まだ病院にも行けてない状態で職場の人達に報告するのは少し気が引けます
上司と相談し、その方だけには伝えることになったのですが…
前置きが長くなりましたが
皆さんはどれ位で職場に報告しましたか?
ほんとは安定期まで黙ってようと思ったのですが、
つわりも酷いので悩んでます( .. )
- nekomaru(6歳)
コメント
![piro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piro
病院へ行き、その次の日には上司へ伝えました。
介護の仕事をしていた為、仕事内容含めた上で早めに報告した方がいいと判断した為です。
他の職員には、上司が伝えてくれましたよ!!
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
妊娠おめてどうございます(^^)
私は病院で妊娠確定してから職場に報告しました。
私も初期に切迫経験してるので心配する気持ちが分かります。
-
nekomaru
ありがとうございます♡
みんなに報告したあと良くない結果だったら…とか色々考えてしまい踏ん切りがつかないです( .. )- 5月22日
![ともとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともとも
7wのときに、連続で目眩と吐き気で職場で倒れてしまい、さすがに吐きまくってるので、実は、、と言わざるを得ない感じになり報告でした💦
前回途中で流産経験してるので、安定期まで待ちたかったんですが、つわりで言わないわけにはいかなかったです😢😢😢
-
nekomaru
倒れてしまったんですね…
やはり安定期まで待ちたいですよね( .. )
私も既に体調良くないので言わざるを得なくなりそうです…- 5月22日
![きく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きく
体調大丈夫ですか?
私の場合は妊娠わかった時点で直属の上司(1人)のみ報告しましたがその後つわりが酷く突然休んだり仕事行ける状態じゃなかったので8週、9週あたりでまとめておやすみ貰うのにつわりが酷くてまとめてお休み貰いますと職場の人に報告しました!!
-
nekomaru
今のところ安静にしてれば目眩等もなく大丈夫です
ですが不安がどんどん膨らんできます( .. )
休んだりってなるとやはり言った方がいいですよね(´・ω・`;)- 5月22日
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
私は心拍確認してから報告しました🤗たしか7週の後半だったと思います😊
-
nekomaru
私も早くてもせめて心拍確認できるまではと思っているのですが
体調面考えるともっと早くしなきゃならなくなりそうです…- 5月22日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は上司に報告したら、次第に広まっていき、安定期には全員知っている状態でした😅
安定期に入ったら報告が普通なのかもしれないですけど、立ち仕事なので周りの理解は助かりましたよ!!
仕事内容にもよるかと思います。無理をしないのが一番なので、お身体のことを考えて報告するか決めたらいいかと思いますよ💓
-
nekomaru
しっかり口止めしとかないと広まってしまいますね( ¯ω¯ )
私も立ち仕事なので早めに報告になりそうです( .. )- 5月22日
![りれしゅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りれしゅママ
介護の仕事しているので、検査薬で妊娠が分かったらすぐに上司に報告し、他の職員にも早めに伝えました(^-^)
「妊娠の可能性があり、近々病院に行く予定です」と言えば、みんな分かってくれました(^^)
-
nekomaru
病院行く前の報告だったんですね!
やはり体に負担かかるようなら早めに言うべきですかね( .. )- 5月22日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
急な早退や欠勤も多くなる、仕事内容も考慮してもらえるように直属の上司と総務には判明してすぐに伝えました。
妊娠初期はまだどうなるか分からないので他の同僚等には安定期になってから伝えましたよ!
-
nekomaru
私も欠勤早退増えそうだったので上司2人には伝えたんですが
誰か欠勤したりすると文句をいってくる社員が数名いるので安定期まで持ちこたえられるかどうか…
早めにいうことになりそうです🤣- 5月22日
![さいとうはじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さいとうはじめ
まずはご懐妊おめでとうございます。
私は胎嚢確認できてすぐ、会社の社長と直属の上司に妊娠したことを伝えました。(私の職場は職員が30人規模の小さなところです)力仕事が多いところだし、タバコを吸う方もいたので、その辺に配慮してもらうためにそうしました。他の方には、安定期に入ったら言おうと思っていたら、もうみんなに知られてるという状況でした。
今思えば、他の方には失礼なことだったなと後悔してます。
体調を考えたら早めに言う、それよりも人間関係や仕事のことが気になるなら安定期に入ってからの報告、でいいと思います。
妊娠の報告をしたら、優しくしてくれる方はいると思います。私も同僚には気を遣ってもらえました。そうでない場合もありますが…
お体大事にして、元気な赤ちゃん産んでくださいね。
-
nekomaru
ありがとうございます♡
明日の検診で胎嚢が確認できたらタイミングみて報告しようかと悩んでます
タバコ吸う方がいると嫌ですね( .. )
私の職場にも数人います
体調崩して早退で怒る人もいるので
マタハラにあわないか心配です…
できるだけ安静に過ごします(^^)- 5月22日
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
妊娠おめでとうございます💕
オーナーには妊娠が分かってすぐ報告しました!
ほかのスタッフには本当は安定期に入ってから報告する予定でしたが、ちょうどその時期仕事がすごく忙しかったので体調不良で早退することもあるかもと思い、オーナーと相談して早めに報告しました☺️💕
結果、仕事忙しすぎて出血し仕事セーブさせてもらったりしたので他のスタッフにも事情知っといてもらって良かったと思いました💦
-
nekomaru
ありがとうございます♡
やはり安定期にはいってからがいいですよね><
私も今上司と相談してはやめにほうこくになりそうです🙌- 5月22日
nekomaru
妊娠中介護のお仕事は大変そうですね><
私も立ち仕事なので早めがいいのかなと思い始めてます…