※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

4人目の妊娠が分かり、マイホームを考えています。旦那は多忙で、実家は遠く、育児はほぼ一人です。貯金も少ない状況ですが、産むべきでしょうか。

誹謗中傷などはおやめください。
自分が同じ状況ならどうするかのご意見を下さい。

予定外の4人目妊娠が昨日わかりました。

・今マイホームを考えている。
・一番下と年子になる
・旦那は朝早く〜遅くて21時になる事がある
・実家は隣県
・ほぼワンオペ確定
・貯金はしれている

こんな感じですが産もうと思えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然産みます!

ママリ🔰

私だったら何とかなる精神で産みます!
迷ってる時点であたし後悔してしまう方で💦

  • ママリ

    ママリ

    私も後悔すると思うんです
    ただ、これが2人目3人目なら迷う事ないと思んですが4人目....未知すぎて不安が大きくて😓

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

私自身授かったからには産みたいという考えでおろすとその後も罪悪感がつきまとってしまう性格だと思うので産みます💦

  • ママリ

    ママリ

    私も同じ気持ちなんです前に1回稽留流産もしてしまってるし...旦那は反対みたいですが😞

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も上にふたりいるんですがその後流産経験してから余計に授かることの奇跡みたいなの感じて。
    旦那さんの反対を押しきって経済的にも苦しくなって「この子のせいで」ってなってほしくはないし、産まない選択をして「旦那さんのせいで産めなかった」もなってほしくないです。
    綺麗事だし他人だから勝手に言えるしそう簡単にできないから悩まれてるのは重々承知のうえですが「経済的に苦しくて無理や我慢をすることもあるけど産んでよかったな」ってなってほしいです💦

    • 8月8日
deleted user

マイホーム諦めて産みます!
マイホームも4人目もは貯金がないなら厳しいです

  • ママリ

    ママリ

    現実問題そうなんですよね

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産みたいなら産みます
    私は後悔したくないです。旦那さんはなんと話しているのですか?

    • 8月8日
🐏

少しでも迷ってるのなら産みます!✨

はじめてのママリ🔰

授かったなら産みたいです😌

ちぃ

自分なら中絶したら罪悪感で立ち直れないので生みます。

マイホームは諦めます!

さわちゃんママ

お子さんみんな年齢が同じくらいです。
私は産むと思います🥹💦
おろすとずっと後悔しそうで

  • ママリ

    ママリ

    凄いほぼ同じ年齢ですね🤩
    私も後悔すると思うのでできれば産みたいのですが昨日ちょっと旦那の気持ち聞いたら中々厳しそうで....😞

    • 8月8日
プーさん大好き

産めるなら産みますけど。
授かれるだけ、羨ましい限りです。

ママリ

全然産みますね!
マイホームもいけるんじゃないですか?今は貯金なくても買えるみたいですし。
貯金は今後どうとでもなりますよ。

初めてのママリ

同じ感じで4人目を先日出産しました!

5人目は考えてないのでミレーナ入れます!


これからは子育てと貯金頑張ります💪

deleted user

誹謗中傷とかじゃないのですが、わたしならもう妊娠してるの分かってるなら命最優先でマイホームやめます!!