
生後7ヶ月の女の子におすすめの絵本を教えてください。「ころころ」は良く見てくれるが、「いないいないばあ」はあまり見てくれない。1日10冊が良いと聞いたので、何かおすすめがあれば教えてください。
生後7ヶ月の女の子に絵本を読んであげたいのですが何かおすすめありますか?
この前娘の健診のときに「ころころ」と言う絵本を貰って読むと結構見てくれるので毎日読んでいますが義母に貰った「いないいないばあ」の本はあまり見てけれなくて💦
よく1日10冊読むといいと聞きます😣
何かおすすめあったら教えてください💡
- yui(6歳, 7歳)
コメント

ママり
繰り返し読むことで耳で覚えたりしていないいないばぁも
みるようになってくれるかもしれないですよー😊
もこもこもこや
だるまさんシリーズ
ぴょーん
などがみやすいかもしれないです😊
音も繰り返しが多いのと
一冊の長さも短いので😊

ままり
うちの子はそれくらいの時、ごぶごぶごぼごぼ、が好きでした!😊
あとは、ぶーぶーぶー、でてこいでてこい、も反応が良かったですよ😊
-
yui
コメントありがとうございます!
探してみますね😆- 5月22日

さっち
リズムが繰り返されるような本がいいですよ😊
もこもこもこ
ころころとんとん
だったぁー
にこにこ
あとはこどもちゃれんじベビーの本はテッパンです👍🌟
-
yui
コメントありがとうございます!
繰り返されるものがいいんですね👀💡
探してみます✨- 5月22日

なーちゃん
うちの子は
だるまさんシリーズ、しましまぐるぐる、じゃあじゃあびりびり
が好きでした♪
-
yui
コメントありがとうございます!
探してみます☺️- 5月22日

はじめてのママリ
うちの娘も7か月です✨
お気に入りの絵本は《どんどこももんちゃん》です。シリーズもあるので、是非❤️
-
yui
コメントありがとうございます!
同じ7ヶ月ママさんの意見嬉しいです(*˙ᵕ˙ *)♪
どんどこももんちゃん、聞いたことない✨
探してみます😆- 5月22日

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
しましまぐるぐるのシリーズが可愛くておススメです!
-
yui
コメントありがとうございます!
探してみます😊- 5月22日
yui
コメントありがとうございます!
探してみます☺️✨