mimo
うちもです!気になってます😭
退会ユーザー
うちの息子もそうです💦
椅子の上に立ってなんか吠えてます笑
テーブルの方に身を乗り出してこないだ頭ぶつけてました😅
やまた
バンボに座らせていないいないばあとかを見せてテレビに集中している間に食べさせます😥あまりテレビに頼りたくないですがそうしないと脱走してどこか行ってしまうので💦
かずママ
初めは座ってくれてましたが、バンボ抜け出すようになり、無理に座らせようとすると泣いてご飯どころではなくなるので、今はお茶碗とスプーン持って追いかけ回して食べさせてます笑
来月から保育園が始まるので、そこで鍛え直してもらえばいいやと思ってます( *´艸`)
でも好きなものだと大人しく座って自分からスプーンに食いついてきます(><)
まーもーめー
大人しいのは開始数分だけです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
椅子から立ち上がり意味不明なおしゃべりを始め、スプーンを振り回しテーブルによじ登ろうとします笑
スプーンを握らせるor手づかみ食べ出来るメニューを用意しとくとわりかし集中して食べてくれるんですが、ここ最近は持ってるスプーンでお皿の中のものをすくって違うお皿に入れたりとオリジナルミックスごはん作りに励んでます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
新たな作戦を日々考える、いたちごっこです泣
かも
早い段階でバンボから脱走するようになり、背の高い椅子に座らせても5分ほどで暴れだすので結局椅子に座らせて食べさせれないです💦よくないとわかりつつも、食べることを優先して遊んでる隙にあげたりしてます😞
外食のときのベビーチェアすらも下りたがるようになってしまったので、そろそろ椅子で食べる習慣をつけたいです😞
たろうちゃん
そのくらいの月齢から伝い歩きで脱走するようになり、言い聞かせたり連れ戻したりして一時期よりはマシになったのですが…やはりストレスすごいので、数日前ついにベルト付きの椅子を導入しました!🤣
いまはおとなしく座ってご飯してます!😂✨
コメント