※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
産婦人科・小児科

産後の生理が不規則で不安です。同じ経験の方、対処法を教えてください。病院に行くべきでしょうか?

産後の生理について教えて頂きたいです!
2週間くらい前に生理が来て4、5日で終わったかな?と思ったらまた2日ぐらい経ったら、結構な量の出血があり、また生理が来たみたいです。
生理が始まる前もちょくちょく出血があったりしたので、もう何の血なのかよく分からなかったりします😂
産後はホルモンバランスが乱れるからこういうものかなと思いつつ、少し不安で病院に行こうか迷ってます。
気にしすぎですかね?
同じような経験がある方、その時どうしたかなど教えて頂きたいです!

コメント

きぃたん

産後は一年間くらいは生理不順になりやすいみたいですよ!
周期もバラバラみたいです!!特にまだ産後3ヶ月なので子宮も完全に戻ってないと思いますしあまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
本当にきになるようでしたら一応病院行けば安心すると思います☺️

  • mimimi

    mimimi

    やっぱりそうなんですね!
    それを聞いて安心しました😌
    少し様子見てみようかなと思います!
    ありがとうございます☺

    • 5月22日
杏珠ママ

私は産後2ヶ月で生理が来て、1週間で終わって、そのあとまた2週間くらいして出血があったので病院に行って来ました。
先生曰く、卵巣の回復が不十分なので、少し不安定なのかもと言ってました。薬を10日分処方してもらいましたよ。心配ならお子さんを産んだ産院で見てもらうといいかもです。

  • mimimi

    mimimi

    そうなんですね!
    経験談ありがとうございます♪
    少し様子見てあまりにも続くようだったら病院で見てもらおうかなと思います😣

    • 5月23日