※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴmama
お仕事

同居の旦那家族が仕事で家にいない。特に旦那の祖母と合わない。息子を保育園に入れたいが旦那に反対され、ストレスが溜まっている。どうすればいいか相談したい。

こんばんわ。相談があります。
私は旦那の家で同居していて家族は
旦那父、母、姉、祖母、旦那、私、息子
の7人家族です。祖母、私以外はみんな仕事をしていて平日家にいませんそしてみんな工場勤務で帰ってくる時間もバラバラ、ご飯を食べる時間もバラバラです。ぶっちゃけて言うと祖母が嫌いです。私は実家でも祖父母と同居した事はなかったのですがどちらかというとおばあちゃん子でうちのおばあちゃんはアウトドア派なので、年の割に旅行、パークゴルク、などなど多趣味なおばあちゃんです。が、旦那祖母は真逆で趣味もなく、ほぼ家にいます。出歩くとしたら畑、老人会、誰かのお葬式位でほとんど家
います。あまりにも自分の祖母と違いすぎて衝撃を受けたんですけど、色んな人がいるんだなーっと割り切ってやってたつもりです。
色々な事件があり、書ききれないんですけど…笑本当に今、家にいるのが嫌です。仕事をして、息子を保育園に入れようと思うって旦那に相談したら、まだ小さいから見ててほしいって言われ…。それは私だって可愛い息子と離れたくはないです。でも、本当にストレスがやばいです。1人だと抱えこんでしまいます。
みなさんはこういう場合どうされますか?(;ω;)長々とすみませんでした。

コメント

ぶるふ

お仕事されてないと、なかなか出る機会もなく、しんどいですよね。自分と血がつながってるならまだしも、義両親だとなおさらですよね。
私も狭い環境にいると考えも、狭い了見でしか考えれなくなったため、外に出るようにしました。市の子供支援室や市が開催してるベビーヨガなど、参加してました。同じくらいの月齢の子をもつママさんと仲良くなって交流の幅も広がりますし、仲良くなったママと出掛けて愚痴を言い合ったりと、良い気分転換になりました^^*
お仕事をされることに理解示していただけないのであれば、そういったことに参加されてはどうですか?

  • ちぴmama

    ちぴmama

    ありがとうございます♡
    周りが仕事を始め出して息子の友達も保育園に行き出してしまって遊ぶ子もいなくなってきてそれもかわいそうで(;ω;)

    • 11月5日