
コメント

みかん
まだ大丈夫ですよ!
そういうお子さん、けっこういらっしゃいます。
みかん
まだ大丈夫ですよ!
そういうお子さん、けっこういらっしゃいます。
「喋れない」に関する質問
保育園から帰宅後ずっとギャン泣きなのですが何なんでしょうか…こんなこと初めてです。保育園には1年以上通ってます。連絡帳も異常なしでもう1時間ギャン泣きで限界です。何をしても泣いて聞いてくれません、体の異常はな…
下の子が少しお喋りがゆっくりで療育に通っているのですが、4語まで出るようになりました。そして満3入園を考えていました。順番を守れる、1人でトイレに行って拭ける。着替えができる。手を洗って拭いたりなど身の回り…
特別支援級について 学校ごとに違ってくるとは思うのですが どのようなレベルで入れますか? 担任からは言われてません。 小学生3年生です。 恐らく娘の小学校はこの教科だけクラスに入るとかはなく 全く分離してます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきあや
ありがとうございます!!
安心しましたー
案内が届いてから緊張してしまっていました💦💦
みかん
緊張しますよねー💦
でも、まだ1歳半ですから!
なんか言われても気にしないで大丈夫ですよ♡
知り合いの子も色々言われたそうですけど、2歳過ぎたら変ったそうです。
ゆきあや
そう言っていただけると本当に、緊張がとけましたー
家で毎日何か必死に教えたりしてこなかったので
この歳だと子供自身より親の責任かな
とか色々考えてしまって。。。
近くにママ友とかもいないので余計に不安でした
何も持ってこなくて考えずに気楽に行ってくることにします😂
みかん
成長の早い遅いは生まれつき決まってるそうです!
あと、気になるなら『子供を天才児にする?!ベビースクール』をやってる伊藤美香(字が違うかもです💦)の無料メルマガを登録されたらいいかもです。
私は赤ちゃんの時から受信していて、子供との接し方とか勉強になりました。本も出されてますよ。
ゆきあや
そうなんですね!
別に両親が頭よくないし、子供に天才になって欲しいとかないんですけど
親のせいで出来ないのはなぁ。。
って思っていて
そんなのあるんですね!!
さっそく調べてみます
本当にありがとうございます!