
コメント

みかん
まだ大丈夫ですよ!
そういうお子さん、けっこういらっしゃいます。
みかん
まだ大丈夫ですよ!
そういうお子さん、けっこういらっしゃいます。
「1歳半」に関する質問
1歳5ヶ月の息子について 少し前まで出来てたこと(ごちそうさま、飛行機を飛ばす真似)をここ3日くらいしなくなってしまいました。 前より指示が通らなくなった感じもあり、 1歳半検診も近いので心配です💦 やってたことを…
1歳半くらいの子どもがいて、保育園から18時ごろ帰ってくるママさん、家に着いてから、夕ご飯の準備をしている間、子どもに何を食べさせてますか? もしくは何も食べさせてませんか? YouTube見て、お母さんといっしょみ…
5歳と1歳半の子を連れて初めてディズニーランドに行きます。 ディズニーランドは1日だけ行くのですが、再入園できるとのことだったので、遊び疲れたら途中でディズニーランドホテルに休憩に行って、パレードも行けそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきあや
ありがとうございます!!
安心しましたー
案内が届いてから緊張してしまっていました💦💦
みかん
緊張しますよねー💦
でも、まだ1歳半ですから!
なんか言われても気にしないで大丈夫ですよ♡
知り合いの子も色々言われたそうですけど、2歳過ぎたら変ったそうです。
ゆきあや
そう言っていただけると本当に、緊張がとけましたー
家で毎日何か必死に教えたりしてこなかったので
この歳だと子供自身より親の責任かな
とか色々考えてしまって。。。
近くにママ友とかもいないので余計に不安でした
何も持ってこなくて考えずに気楽に行ってくることにします😂
みかん
成長の早い遅いは生まれつき決まってるそうです!
あと、気になるなら『子供を天才児にする?!ベビースクール』をやってる伊藤美香(字が違うかもです💦)の無料メルマガを登録されたらいいかもです。
私は赤ちゃんの時から受信していて、子供との接し方とか勉強になりました。本も出されてますよ。
ゆきあや
そうなんですね!
別に両親が頭よくないし、子供に天才になって欲しいとかないんですけど
親のせいで出来ないのはなぁ。。
って思っていて
そんなのあるんですね!!
さっそく調べてみます
本当にありがとうございます!