※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が咳き込んで薬を戻してしまい、病院に行くべきか相談したい。吐いた後に普段と変わりない感じ。

生後3ヶ月の男の子です。
先日、咳や鼻水などの症状で 病院に行き
粉薬を処方されました。

基本的に ゲップが上手ではなく吐き戻しが多のですが、
ゲップが下手で 薬を戻すことがありました。
それをお医者さんに相談すると

『咳き込んで吐くことはないですか?』と。

ゲップと同時にゲロっと出ちゃうので、
それはないです。と言って終わったのですが

先ほど 咳き込んで薬を戻してしまいました。
受診したときに、
『咳き込んで吐いたらどうしたらいいですか?』
とは聞いてなかったもので、

咳き込んでミルクや薬を戻してしまったのは
どうしてかわかりますか?
また病院に行った方がいいのか教えていただきたいです。

ちなみに
吐いたあとは、何も普段と変わりないと感じます。

コメント

Mama

授乳前に薬飲ませてますか??
薬飲ませて少し時間を置いて授乳すれば、少し吐き戻しあっても薬は吸収されてるかと思いますよ😄
咳き込んで多量に吐く場合は別ですが💦

  • chan

    chan

    コメントありがとうございます🙇‍♀️💗
    ミルクのあとです!!授乳後に飲ませてやって下さいとのことでしたが、飲ませやすい時でいいですよ と言われました!
    授乳前に飲ませれば良かったなと思います😢💦
    もしかしたら気管に薬が入ってしまったのかなと(;'-' )今のところ普段と何ら変わりないので もう少し様子みてみようかなと思います!!

    • 5月22日
Mama

うちの子が薬もらってるとこの薬剤師さんは先に薬を飲ませて母乳で流し込んだらいいって言ってたのですが、人によって違うみたいですね😄
お腹いっぱいになったら薬飲まないからって言ってましたが💦

  • chan

    chan

    なるほど!たしかに、お腹いっぱいで飲まない時もありました😂💦
    2種類の薬だったので、、

    薬溶かしたものと、その後に白湯飲ます。それを2回も飲ませると20ml近くなりますもんね!
    そりゃお腹いっぱいになりますね😓

    • 5月22日
  • Mama

    Mama

    その子に合った飲ませ方でいいと思いますよ😄うちの方法も参考までに✨

    • 5月22日
  • chan

    chan

    ありがとうございますm(_ _)m
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️💖

    • 5月22日