※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

生後2ヶ月で6.3㌔は大きすぎますか?風邪をうつすことはあるでしょうか?母乳で風邪を引かないと聞きますが。

生後2ヶ月で体重6.3㌔あるのは大きすぎですか?
あと私が風邪ひいててうつってしまったんですけど
生後2ヶ月で風邪ってらうつるんですか?
母乳飲んでれば風邪は引かないと聞きますが。

コメント

エリーサ

うつります!
生後2ヶ月の時にRSウイルスになりました😂

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    RSウイルス初めて聞きました。怖いです😔

    • 5月22日
deleted user

風邪移ります💦
うちの次男も2ヶ月で移ってしまって39℃超出て入院になりました💦

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    熱は1度も出てないので安心ですが、今色々流行ってるのでお外出るのが怖いです💭

    • 5月22日
にこにこ

普通にうつりますね!

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    うつるんですね。びっくりしました。

    • 5月22日
あーすー

うちもそのくらいでしたよ😃でもら周りより断然大きかったです😅

生後6カ月までは免疫があるから引きにくいみたいです!絶対引かないとかではないと思います😅

  • ぽん

    ぽん

    大きくても問題ないですかね?😔

    ですよね、免疫あると聞いたので大丈夫かなと思っていました😭

    • 5月22日
  • あーすー

    あーすー

    問題あったら検診で何が言われますよ😊
    うちは3カ月で8キロありましたw

    免疫あるから風邪引かないんではなく、引きにくいだけだと思います💦病院連れて行きましょう😅

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね。私の心配のし過ぎですよね😭
    病院には行きました😔

    • 5月27日
みぃしゃん

移りますよ😱
確かに免疫あるって聞きますが、うちの息子は生後1ヶ月半でブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群になり入院しました😱

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    聞いたことのない病名です。
    こわくなかったですか?

    • 5月22日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん

    私も初めて聞きました😭
    この病気になったら必ず入院になるそうです。点滴して採血してと直ぐ入院が出来ましたし、必ず治る病気と言われたのでそんなに不安はありませんでしたが、息子が可哀想でした😭

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    いつどんな病気にかかるか分からないからこわいですよね😔
    必ず治るなら少し安心できますがこれが障害とかになるとこわいですよね。

    • 5月22日
JOY228

移りますねー(;_;)
ウチも、3ヶ月で入院しました(;_;)
母乳などでお母さんの免疫をもらっているから風邪など引かないと言われますが、結局お母さんが持っていないウィルスに関する免疫はないのでお母さんがかかる風邪等は赤ちゃんも免疫機能が無いのかな?と、思います。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    入院は熱がでて入院しましたか?
    なんかどのタイミングで病院に行っていいのかも分からなくて😭

    • 5月22日
  • JOY228

    JOY228

    ウチは、熱が39度出て病院行きました!4人子供居ますが、多少の咳、鼻水くらいなら様子を見たほうがいいと下に行くほど思いました。多少の咳、鼻水で返って病気をもらって来てしまう事の方が多かったからです。
    とは言え、お母さんの判断で苦しそうだったり、鼻が詰まってミルクが上手く飲めなかったりしたら、連れて行ってあげるのがいいかも知れないですね^ ^

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。
    安心しました。
    熱がまだないだけ有難いなと思います😭

    • 5月27日
ぱーら

赤ちゃんの成長は人それぞれですが、出生体重が大きかったんですかね?
出生体重より倍になるのが3ヶ月から4ヶ月頃って言いますよね😃

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。生まれた時はそんなに大きくはなかったです。
    3㌔はありましたけど…

    • 5月22日
たいちゃんmama

息子も2ヶ月で6240gでした👶🏻💓

風邪もうつしちゃいました…

  • ぽん

    ぽん

    同じくらいの大きさです。大きくても問題ないですかね?😭

    私も風邪をうつしちゃって、今辛そうなので申し訳ないです💭

    • 5月22日
  • たいちゃんmama

    たいちゃんmama


    問題ないですよ〜👶🏻💓
    立派に育ってる証拠です🌟

    検診でも立派ですね!で終わりましたよ(笑)

    問題があるとすれば抱っこが重たいくらいです(笑)
    手、肩、腰、足痛くなります(笑)

    本当に…自分を責めますよね…
    病院には行かれましたか?
    しっかり薬飲んでればすぐに治りますから大丈夫ですよ!

    • 5月22日
まゆ

私も子どもが生後2ヶ月の時に高熱が出て風邪をひいたのですが、先生にうつるから気をつけて!って言われました💦

  • ぽん

    ぽん

    赤ちゃんのが親に移る時もあるんですか?

    • 5月22日
勉茶美

風邪はうつると思います。
同じ職場の人の子供が生後2ヶ月で風邪ひいたって聞きました。
それと、うちも生後2ヶ月で6キロありましたよ😃確かに大きめですが、身長も伸びていればバランス的に問題ないと思います✨ちなみに完母です。

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます。風邪はうつるんですね。なんか安心しました。
    身長は60センチでした。赤ちゃんは頭が大きいのは普通なんですかね?

    • 5月22日
  • 勉茶美

    勉茶美

    うちも身長62センチくらいで、頭周りは41センチくらいでした。
    個人差はあると思いますが、赤ちゃんは大抵身体に対して頭大きいですよ😃
    うちの姪っこは小顔でしたが…😲💦

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    頭囲も大きいなとおもうこともあり、心配です。最初小顔で生まれてきたので余計に心配で😢(笑)

    • 5月22日
  • 勉茶美

    勉茶美

    だんだん肉付きもよくなるので、まんまるになるし頭大きくなりますよね😃
    首がすわってきて、寝返りうったり動くようになれば、シュッとしてくるんじゃないでしょうか?☺️
    心配であれば、予防接種等で病院にいった際に尋ねてみてはどうでしょうか?

    • 5月22日
むぅ

うちも生後2ヶ月で その位あります(>_<)
母親から太りすぎじゃないかと言われ不安です…
旦那と私は赤ちゃんらしいぷよぷよした感じに感じるのですが…。

旦那が風邪をもらってきて それが私と息子にうつりました…
上の方も書いていますが
母乳飲んでればお母さんの免疫が赤ちゃんにいくので お母さんがひいた風邪は赤ちゃんにもうつってしまうと思います!

  • ぽん

    ぽん

    私も親から大きすぎるねとか病院の先生にも大きいなーって言われて😢

    やっぱり風邪はうつるんですね💭
    そんなに心配しなくていいですかね?

    • 5月22日
  • むぅ

    むぅ


    人から言われると不安になりますよね…
    この間 支援センターに行った時も 10ヶ月の子が7キロと言っていて…(>_<)
    私も旦那も大きいほうなので問題ないと思うんですけどね😢

    うちの旦那が心配して病院に連れていったのですが
    この位なら何もしなくて大丈夫です!!
    と言われました*°
    もし おっぱいが飲めなくなったり不機嫌で泣き止まなかったりするようになるなら再受診してくださいとの事でした*°

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    色々な子がいますよね。
    私が赤ちゃんの時の大きくて、息子もその大きさににたのかなとおもったりもして😢

    私も今週お薬なくなる前にまた行く予定です。

    • 5月22日
mash

うちも今風邪ひいてます💦
旦那から私にうつり、赤ちゃんにうつりました。
2週間程経ちますがまだ治りません🤧
予防接種も延期になりました。
病院行きましたが、赤ちゃんの飲める薬がないので、熱がないなら様子を見て下さいといわれました。
お互い早く良くなるといいですね!

  • ぽん

    ぽん

    私もずっと引いていて、子供はお腹くだしちゃって、調整剤飲んでます😢生後2ヶ月で飲ませるのが可哀想で( .. )
    早く治るといいです

    • 5月22日
ゆゆ

うちもそのくらいの体重です😆
生まれた頃からでかかったのもありますが💦

GW中結構ひどい風邪をひいてましたがうつりませんでした笑
必ず家の中でもマスクをして赤ちゃんに接してました。
運が良かったです😅

  • ぽん

    ぽん

    みんなそのくらいの体重なんですかね?
    マスクはめてなかったので…私の不注意でした😔💭

    • 5月22日
ナオ

移りますよ~、授乳してるときなどちゃんとマスクしてください

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!わかりました

    • 5月22日
リオナ

うちの息子も6059グラムですよ☝️
兄弟の中で1番大きいですょ笑笑

風邪移りますょー💦
つい先週の木曜日に38度の熱でいつもと違い、、、入院しました😭😭😭
尿道にばい菌入ってたみたいです💦💦💦
点滴と抗生物を打って治療し、
昨日、無事に退院しました😭😭

病院の先生からきくと、
2ヶ月に高熱が出ると問題なんだそうですって😱😱😱色々検査されますよ💦💦💦

  • ぽん

    ぽん

    大きくても元気ならいいですよね😣

    高熱がでるのは怖いです。熱はないので安心してます。
    どうなるかわからないので赤ちゃんってこわいですよね。退院出来て良かったです😢😢
    なんの問題ですかね?気になります

    • 5月22日
  • リオナ

    リオナ


    尿道にばい菌が入ってたからお腹のあたりがちょっと腫れてたようです😭😭😭
    💦つまり尿路感染症?です。(漢字あってるかしら)
    原因はうんちに入ってたばい菌が入っちゃったみたいです😱
    私、うんち出たらすぐにおむつ変えてたし、綺麗にしてあげたのに...ってびっくりしました😅

    • 5月22日
  • ぽん

    ぽん

    えー!
    うんちのばい菌が尿道管に入ることあるんですね😭ちゃんと拭かなきゃやばいですよね?😣

    • 5月22日
deleted user

うち2カ月半で7.1キロですよ。大きいですが問題ないようです(^^)
お母さんがかかる病気は赤ちゃんもかかるみたいですね(´;ω;`)お母さんの持ってる免疫しか移行されないからだとか、です。

  • ぽん

    ぽん

    大きいですね。問題ないなら、私安心しました😣♡

    なら私の風邪がうつってしまったのかもです。でも下痢なので可哀想です。

    • 5月22日
てぃん

うちは6.5あります(´^ω^`;)
大きすぎないか心配で 赤ちゃん 肥満 でググりましたが病気ではなさそうなので安心しています。

  • ぽん

    ぽん

    そーですよね。肥満とかも私も考えちゃいました😭
    大きくても問題ないんですね😔

    • 5月22日
すい

移るらしいです😭
お母さんが持っていない免疫は、赤ちゃんにも移行しないので、お母さんがかかったら赤ちゃんもかかるって言われました💦

  • ぽん

    ぽん

    だから風邪がうつったんですね。
    ほんとに子供には辛い思いさせちゃってます😔😔💭

    • 5月22日
NA23

生後2ヶ月半の男の子がいます。
現在7kgで小児科で太り過ぎっていわれました😂笑
つい最近まで、うちの子も鼻風邪ひいてましたよ〜
1週間に何回も病院まで行って鼻水吸ってもらってました😭
母乳でもうつるものはうつるらしいです😂

  • ぽん

    ぽん

    7キロは大きいですね😊でも元気だったらなんでもよしですよね♡

    私も今週2回病院に行きます😢

    • 5月22日
みゆゆ

私も同じぐらい体重あります😅笑
産まれた時も3800弱あったので😓

  • ぽん

    ぽん

    生まれた時は大きいですね😳💖

    • 5月22日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    なかなか大きかったので出産は大変でした😱

    • 5月23日
  • ぽん

    ぽん

    そうですよね!予定日すぎたんですか?

    • 5月23日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    1日だけ過ぎました🙌

    • 5月23日