
明日から逆子の手術入院です。体調がすぐれず、左脇腹が痛い。帝王切開で入院が長く、旦那の仕事もあって寂しい。赤ちゃんに会うのは楽しみだけど、入院が心配。
逆子の為、明日から入院して明後日手術です😭
なのにあまり体調よくなく、今日起きた時から左脇腹が痛いです😭
旦那が調べてくれて、1番負担かかるところだから後期はよくあることみたいとマッサージしてくれましたが手術前に体調崩すとは😭
肩こりから頭も痛いし(´д⊂)
しかも帝王切開だと入院も長く、旦那は仕事があり平日に病院くるのは無理かと...寂しすぎる(´д⊂)
赤ちゃんに会うのは楽しみだけど、入院長いのやだなぁ〜
- みぃ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

さや¨̮
私も帝王切開でした😌
最初はそんな長く離れられないって泣いてましたが産んだ後は看護婦さんが見てくれるし手術終わってから動くのしんどいし病院にいるのが楽だなって思ってしまいました😂😂

boo
私は明後日に入院で、その翌日に手術です(´・ω・`)3回目なのに憂鬱過ぎて…☁️
我が家は特殊なケースだと思いますが、地元が遠い上に頼れる身内等もいないので入院から退院まで一人ぼっちです。
子供が病棟に入れない決まりだし、越してきたばかりで友達もいないし、お見舞いも無しです。
心細すぎて、寂しすぎて…。
入院中は主人が休みを取って自宅で上の子たちを見てくれるのですが、それもまた心配。
2歳の次女よりも私の方が現在イヤイヤ期です(笑)
-
みぃ
やっぱり術後は痛いんですかね?😭
絶食とシャワー浴びれないことが嫌すぎて...
誰もいないのは寂しすぎますね😖
でも赤ちゃん産まれたら、近くに赤ちゃんいてくれますから💓💓
イヤイヤ期笑っちゃいました笑- 5月22日
-
boo
術後の痛みは覚悟しておいた方が良いです😭
私は術中から既に辛かったんですが(麻酔の副作用等で)、これは個人差があるようなので何とも言えませんね☁️
術後の絶食はガス(おなら)が出せれば解除されたと思うので、寝返りを打つなどして腸がなるべく動くようにしてあげると良いと思います◎
シャワーも歩けるようになれば入れますし、とにかく痛みと戦いながら動くことですね。
帝王切開の翌日には、看護士さんから「動いてね!」と悪魔のような発言が飛んでくるので…頑張って下さい😣
というか、お互い頑張りましょう💓- 5月22日
-
みぃ
自然分娩と帝王切開では、産む時痛いか、産んだ後痛いかの違いかな〜と思ってるので術後の痛みはしょうがないかなと思ってます(´д⊂)
術後休んでた方がいいと思ってたけれど、動いた方がいいんですね!
参考になります😭💕
お互い頑張りましょうね!- 5月22日
-
boo
動いた方が子宮の戻りも良いので、帝王切開の場合はどんどん動くように言われます(´・ω・`)
子宮の戻りが悪いと入院が延びることもありますよ😣
さすがに当日は動けませんが、翌日からは気合い(赤ちゃん見に行きたい・早く授乳したい等)で何とか動き出せるはずです!
まだまだ普通には歩けませんが…
お互い元気なベビーに逢えますように♥- 5月22日
みぃ
退院まであっとゆう間でしたか?😳
さや¨̮
1週間でしたが割と早く感じました😌