※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるふ
妊娠・出産

妊娠五週目で息子の甘えが増し、抱っこをせがまれることが疲れて心配。下腹部に痛みやオリモノが気になる。経験者の対処法を教えてください。

いつもお世話になります。
現在二人目を妊娠五週目です。最近息子の甘え度が増し、やたらと抱っこをせがむようになりました。11㌔もあるので結構疲れますし、イヤイヤ期に入ってきたのか、抱っこしないとぐずる時もあります。妊娠してるのでお腹に負担がかかるのではないかと心配です。みなさんはどうされてましたか?
またたまに下腹部がチクチクする痛みがあるのと、オリモノのが出ますが普通でしょうか。一人目の時を忘れてしまったので、よろしければ教えてくださいm(_ _)m

コメント

abby

うちの子も抱っこ大好き。
お腹大きくなってからは座ってい時にぎゅーーって抱きしめてあげるようにしていました。
あとはパパとかにお願いしてました。
チクチクする痛みは子宮が大きくなっていく時の痛みじゃないでしょうか?

  • ぶるふ

    ぶるふ

    お腹大きくなってからはギューッとしてあげるのいいですね^^*今でも抱きしめると喜んでるので、だっこできなくなった時はしてあげたいと思います^^*
    お腹のチクチクは子宮が大きくなる痛みなんですね!そういえばそういう事を前回言われたのを思い出しました^^*ありがとうございました^^*

    • 11月4日
deleted user

私も現在2人目妊娠6週目です。息子も何かとママーママーと呼ばれることが増え、二階に上がる時必ず抱っこと言われて、腹圧かかるの気になりますが、抱っこしています。症状も似ているようで、下腹も時々痛み、オリモノも毎日でていますが、出血はないし、平気かな〜と気にしていませんよ(^^)お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!

  • ぶるふ

    ぶるふ

    週数も上の子も似た感じですね。妊娠してから急に甘えん坊になったので、何か察してるのかなと思ってしまったりもします。お互いまだまだ安心できない時期なので、頑張りましょうね^^*

    • 11月4日
3兄弟mama  fight

11ヵ月と2歳の男の子の二児ママです。私はだっこといわれれば、してましたね。後期にはいってからは、あんまりしませんでしたー!

  • ぶるふ

    ぶるふ

    やはりしてあげた方がいいですよね。二人目産まれたら余計に接する時間も減りますしね^^*

    • 11月4日
5108

今およそ5週5日で3歳半の娘がいます。体重は13,4キロです!
普通に抱っこしてほしいって言われたら抱っこしますよ(⌒∇⌒)ノ""
ほんとに疲れてない限りはします(笑)

  • ぶるふ

    ぶるふ

    13㌔のお子さんをだっこは大変ですね(^-^;私も疲れない限りはしてあげたいと思います^^*

    • 11月4日