
コメント

稀華
サイズにもよりますが来年の夏かな…と思います😄

プーさん
2、3ヶ月??くらいですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
7月の2、3ヶ月後だと秋冬物になりますかね?😅
- 5月21日

aamama
全てボタンタイプならすぐ着せられるかなとは思います!《着せやすいと思います。》しかし、かぶせるタイプなら座らせて着せられる頃の方が着せやすいとは思います!
あとはサイズによりますね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱりかぶせるものは首座ったり腰座ったりしてからですよね😅- 5月21日

アロア
夏服は前あきじゃないと辛くないですかね??
首が座るのは秋くらいですかね?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり前開きの方が便利ですよね😄
新生児や1ヶ月の子にボディーオール着せてる方も見たことがあるのでありなのかな?と思い質問させて貰いました😊- 5月21日

いーちゃん
首が座ってないと着せずらそうな気がしますが私だったら気にしないのであれば、9月くらいには着せてみちゃうかな?って感じです😂💓
-
はじめてのママリ🔰
せっかく女の子なんで可愛い洋服着せてみたくて😂💓
考えてみます💕- 5月21日

ayama
軽く首すわれば
着せられると思いますよー!
70-80でもこうゆう
被る系の服もありますし🙌
最近は9月でもまだまだ暑いですし
ちょっと夕方とか冷える事かんがえて
上に羽織れるものも持ってれば
全然問題ないと思いますし😃
女のコの服かわいいの多いから
いろいろ買っちゃいますよね😻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
明日GAPに行こうと思っていて、小さいサイズから大きいサイズまであるから迷ってしまって😄💦
もしすぐに着せられるなら小さめサイズ買おうかなと思っていました☺️
上にカーディガンなどあればこれでも着せられるんですね💕
本当に女の子の服可愛いの多くて色々見てしまいます😆- 5月21日
-
ayama
こーゆー被る系は
正直慣れれば新生児でも
着せようと思えば着せられますよ🙌
ただ真夏は着替えも多いですし
着せやすさ重視で選んだ方がいいですが
1ヶ月くらいはお外出ずに
お家で肌着生活かなと思いますし😃✊
ちょうど、2ヶ月くらいで
若干しっかりしてくれば
全然問題なく着せられると思いますし
GAPのベビー服もかわいいですよね😆
ノースリーブでも肌着着せて
上に何か着せれば秋口とかでも
着せたりできますよ😃
赤ちゃんの服って1シーズン着れば
翌年には基本的にはサイズアウトですし
私はいろいろアレンジして着倒します笑!!- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
結局60の可愛いボディとカバーオールを買ったので2ヶ月くらいになったら着せたいです☺️✨
GAP安くなってて嬉しかったです💕
女の子だとスカート履かせたり色々アレンジ出来そうなので楽しみです💓- 5月22日

おかちゃん
長男が8月産まれ、次の女の子が6月生まれの予定です!
新生児の頃はほとんど肌着で過ごしたので、お洋服は一ヶ月検診が初めてでした!
女の子の服、買いたくなっちゃいますよね😍❤️お近くにあるかは分からないですが…私はH&Mで前開きの服買いましたよー✨
新生児サイズから置いています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
新生児期はほとんど肌着ですよね😄
H&Mってこんな可愛い前開きの服があるんですね✨
近くにあって以前覗いて見たんですがあまりなくて😭
また行ってみようと思います💕- 5月22日
-
おかちゃん
ネットで新生児のパジャマのカテゴリー見てみてください😊❤️数は少ないですが、前開きのありますよ😍お互い女の子楽しみですね💕
- 5月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
可愛い服着せたかったんですが来年まで我慢ですね〜😄💦
稀華
わたしもまだ着れないのに買ってしまいました笑
来年の夏まで飾っておきます😅
はじめてのママリ🔰
可愛いですね💓
うちも上が男の子だったので女の子の服見てはわくわくしてます😆笑
稀華
ありがとうございます✨
産まれる前はお下がりでいいかーとか言ってたのにいざ産まれると、もーあれこれ買ってあげたくて笑
はじめてのママリ🔰
うちも肌着類はお兄ちゃんのがあるので、上に着るものくらい買ってあげたいなと思っています😄
産まれたら買い物欲がすごそうです笑笑