
コメント

退会ユーザー
アカチャンホンポでこれ買ってます!
買って一度に全て茹でて、小分け冷凍保存してますよー!😁✨

ママ
始めはベビーうどんを使っていました😊
大人と同じうどんは1歳すぎてから、表記より長めに茹でて柔らかくしてから短く切って食べさせています!
-
こころ
ベビーうどん買います😊
ありがとうございます♡- 5月21日

退会ユーザー
離乳食用のうどんが売ってますよ
便利です
ベビーだしとセットなのもあります(^-^)
-
こころ
離乳食のうどんがあるの
忘れてました💦
ベビーだしは買いました‼︎
今日初めて使いました😊
ありがとうございます(*☻-☻*)- 5月21日

退会ユーザー
讃岐うどん🤣🤣
和光堂の7ヶ月からのうどんつかっています😁
テキトーに野菜入れて和風だしで味付けしてます!娘の大好物です💗
-
こころ
常に冷凍の讃岐うどんが
あります。笑
ベビー用のうどん買います😋- 5月21日

saa¨̮
離乳食用の、初めから短く切ってある「らくらくまんま」(だったかな?)という乾麺使ってましたよ☺️
長いの後から切る手間も大変だし、茹でるのも楽だし、それのうどんとそうめん常備してました☺️
-
こころ
素麺はあります(*☻-☻*)
うどんすっかり忘れてました💦
近々買いに行きます!
ありがとうございます😊- 5月21日

サナ美
茹でうどんだとかなりの時間茹でてもあまりクタクタにならないんですよね(>_<)シマダヤの食塩ゼロの茹でうどんは全然柔らかくなりませんでした(;_;)
食べるのにすごい時間かかるので、もっぱら乾麺使ってます^ ^
-
こころ
乾麺買います😭😭😭
ありがとうございます♡- 5月21日

むぅ
うちは普通の一袋30円位で売ってるゆでうどん?あげてました😁
長いので、あげるときは短く切ってあげてます☺️
-
こころ
一袋30円くらいで売ってる
うどんも良いな〜と思ってました笑
やらかくなりましたか?💦- 5月21日
-
むぅ
ゆですぎると、鍋からあげるとき切れたりする位ものすごく柔らかくなりますよ😁
- 5月21日
-
こころ
そうなんですね(°▽°)
そのうどんも良いですね😍
試してみます‼︎
ありがとうございます😊!- 5月21日

カフカ
讃岐うどん、コシありありですが
食べさせてます😂😂
ブレンダーしたら大丈夫かなと
思ったのですが、でもやっぱり
ブレンダーしたやつでも大人が
食べてもコシありありすぎなので
ベビー用に変えました😭(笑)
-
こころ
あげたら食べるんですが
可愛そうかな⁈と思って…😂
私もベビー用に変えます‼︎笑- 5月21日

ちょん
生協のベビー用のやわらかめの冷凍うどんあげてます!
だしと食べさせたり野菜と混ぜたりしてます🙋♀️
-
こころ
生協してないんですよね😭💦
ベビー用のうどん買います‼︎
ありがとうございます(*☻-☻*)- 5月21日

ペリエ
讃岐うどんを2㎝位のさいの目切りにして10分くらい茹でて水切りし、具を入れて具が柔らかくなるまで煮て味付けまでしてとろみ付けして置いたものをその日は食べないで次の日に食べると、汁を吸ってくにゃくにゃで食べやすいみたいです。食べるときは再加熱です。
退会ユーザー
少し細かくしないといけないので、茹でる前に袋を開けて空気を抜いてまた閉めてから、手で揉んでパキパキ麺を折って細かくして、それから茹でてます!
退会ユーザー
これがない時は冷凍うどんを長く茹でて刻んであげてます(笑)
こころ
同じ素麺あります😍
うどんもあったんですね‼︎
全然気付かなかった💦
袋の上からパキパキ麺折る
良いですね〜❤️笑
パクらせて頂きます(*☻-☻*)
退会ユーザー
空気抜いたら台とか床に置いて、ゴリゴリ押しても楽ですよ😁✨✨
刻むのめんどくさくて…(笑)
ぜひお試しください🤣🤣🤣