
2歳差で2人目出産の入院中、1人目の子供を毎日病院に連れて行くか悩んでいます。退院は5日目。皆さんはどうされましたか?
2歳差で2人目出産された方、2人目出産の時の入院は、1人目の子を毎日、病院へ面会に来させましたか?
まだ幼稚園も行ってないので、日中は、夫か実母が見る予定です。
1人目が、ちょうど今凄いイヤイヤ期で面会に来ても帰るときイヤイヤならないかなぁーとか思って。。
私としては、毎日会いたいです。
でも連れて帰るときイヤイヤしたら、夫や実母に迷惑かなぁーとも思うし。
入院は、出産の翌日から数えて、5日目が退院の日みたいです。
皆さんは、どうしたのか教えてください😣
- つんつ(6歳, 8歳)
コメント

みぐ
うちもすごく悩みました!
ママっ子なので絶対に泣くな...と
結局、実母に甘やかされ
帰りに毎回おやつやおもちゃを買ってもらっていたようで
逆にもう帰るね!と言われてしまいました:( ;´꒳`;):

退会ユーザー
私は来てほしかったのですが、義母に聞かれた娘が「行かない」ことを選択して来ませんでした。週末、主人がつれてきたら、大泣きしながら帰っていきました。。。
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!
大泣きして帰っていく姿みるのつらいですねー😖💦- 5月21日

まあ
私は里帰りで実家が自宅から
30分〜1時間の距離の距離で
イヤイヤ期は特になかったんですが
ママママと騒がれても
見るのはうちの親で大変になると思い
入院中は旦那だけにして
退院時に来てもらいました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!やっぱり入院中こないほうがいいんですかね💦
- 5月21日
-
まあ
あとはうちが入院したとこはなかったですが病院によって時期によりますが
小さい子は面会駄目とかあるので💦- 5月21日
-
つんつ
うちのところも、子供との面会できる部屋が限られていて、その個室部屋は、1日につき15000円取られるので迷ってます(>_<)
普通の個室は、13000円なんですが、、- 5月21日
-
まあ
2000円の差はでかいですね😭😭
私だったらやめます💦- 5月21日

退会ユーザー
私は毎日、実母かパパと一緒に面会に来てましたよ。
帰るときも、泣かずにスムーズに帰りましたが、退院してからしばらくの間が凄いイヤイヤになってました。
自分に注目されたいみたいで、大暴れしてました😵
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!
面会のとき、スムーズに帰ってくれたんですね!
凄いです😊
帰ってからのイヤイヤパターンも恐いですよね。- 5月21日

希望
2歳3ヶ月でお姉ちゃんになりました。
私は帝王切開だったので10日間の入院。
1日おきに連れてきて貰ってました。
いつもと違う雰囲気を察したのか、泣くことはなかったですが、かなり我慢してるみたいだよって面倒を見てくれた母が言っていました。
毎日、私に出された夕飯を食べて帰っていましたが、泣かないけど切なそうに帰る姿に私の方が泣きそうでした。
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!
1日おきの面会もいいですね。
この、文書で私も泣きそうになりましたーー😩
うちの子も雰囲気を察してくれそうなタイプです。- 5月21日

はみあママ
毎日旦那か実母が連れて来てくれました‼︎帰る時意外とあっさりバイバーイと言われこっちが寂しくなりました笑
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!
その子の生活によるんですかねー😊
泣かれるよりは断然いいですが、、、- 5月21日
-
つんつ
すみません。。
性格の間違いです(>_<)- 5月21日

marimama♡
私は上の子1日だけ来ました!
部屋で暴れまくって
凄かったです😅
私が出産したのは
12月27日なのですが
どうしても年越しは家で
という事を言ったら
赤ちゃんに問題なくて
ママも元気だからってことで
31日に帰れました!
上のお子さんが心配なら
1日でも短くしてもらえるかも
しれませんよ😊
-
つんつ
ご回答ありがとうございます!
うちも泣きわめきそうです。。
たしかに、1日でも短くして頂けるか聞いてみます😊- 5月21日

re.mama
今日出産して
息子が会いにきました(^^)
イヤイヤ言わずに
バイバーイって去って行きました😂
つんつ
ご回答ありがとうございます!
その時くらいは、おやつは、しょうがないですね😄✨