
コメント

あ-ちゃん
大変ですよね💦
うちの息子も後追いするし、ご飯見ると早く食べさせろ〜って泣いて怒ってくるので似た様なメニューばっかりです(._.`)笑
お湯で溶くだけのホワイトソースなどで味変えたりしてます(^^)

Emy♡mam
うちはほぼほぼBFです!
自分が作ると偏るので冷凍した野菜の味付けもBFでやってます◟́◞̀
-
まーくんママ
3食ベビーフードですか?
瓶やパウチのってご飯入りとおかずのがあると思うんですが、どれも80gくらいですが、1食どのくらいの量をあげてますか?- 11月4日
-
Emy♡mam
3食BFですね!
お粥は作ったり作らなかったりですが、おかずはほぼほぼ3食BFです◟́◞̀
うちは結構食べるんですが、
ご飯系BF 80g
おかず系BF 80g
ストック野菜 適当
果物 適当
な感じです◟́◞̀
80gのご飯系BFに対しておかずは2種類用意してます◟́◞̀
1つはBFでもう一品は自分でストックしてる野菜です◟́◞̀
これから食べる量が増えてもご飯系はBF1パックで野菜系を増やしていくつもりです◟́◞̀
自分でストックしてる野菜にもBFのあんかけとかかけてますよ◟́◞̀- 11月4日
-
まーくんママ
同じ月齢なのにすごく食べるんですね。
どこまであげていいのかわからず、子供的には少ないのかなって思ったりします。茹で野菜にあんかけ考えてなかったです。参考させていただきます!- 11月5日

Emy♡mam
掛かり付けの小児科の先生に
離乳食でお腹一杯にしてあげて良いよー◟́◞̀
って言われてから結構あげてます◟́◞̀
FBのソース系おすすめです◟́◞̀
-
まーくんママ
早速、あんかけ買いました!
ありがとうございます!- 11月6日
まーくんママ
ホワイトソース1度使ったことあります。他にもちょい足しアイテムなにか使ってますか?
あ-ちゃん
あとはBFのおかずにご飯混ぜるぐらいですかね(・・;)
まーくんママ
なるほど!おかずタイプとご飯ならバリエーションも増えそうです!
それに、本に載ってるようにご飯、おかず、スープとかって難しいですよね...
あ-ちゃん
冷凍のストックがなくなった時はご飯だけ炊いてそうしちゃってます💦
無理ですよね☹️
私結構ご飯に色々な食材入れちゃってます😅
プラスおかずorヨーグルトみたいな感じです(・・;)
まーくんママ
ヨーグルト食べてくれるんですね。
ベビーダノンあげてみましたが、不味そうな顔します....
甘くないからかな?1品足すにはヨーグルトもう一度挑戦してみます!