
コメント

猫がさわりたい
毎日の育児お疲れ様です😌
上2ヶ月
下は4ヶ月でした~
なのでしないかも?と思っちゃうほどでした笑

モンブラン
自力で成功したのは3ヶ月になった日です☺️
恐らく壁を蹴ったんだろうなっていう寝返りは二ヶ月の頃からしてました😅
同じく足の力がとても強いタイプです😅
-
ママリ休み中
足が強いとやっぱり早いですかね?今までがのんびり屋ばかりだったので…首も座らないのに寝返りとか、怖すぎる😱💦と思ってしまって😅
- 5月21日
-
モンブラン
早いです😅
歩くのだけは遅いですが、その後も5ヶ月でズリバイ、ハイハイと進み、7ヶ月にはつたい歩き、9ヶ月にはタッチしてました😅- 5月21日
-
ママリ休み中
そうなんですね😳✨楽しみに観察してみます♡
言葉は逆に遅かったとかはなかったですか??🤔もう忘れちゃってあまり覚えてないですが…1ヶ月くらいでよく笑ったり、あ~とか言わなかったでしたっけ??(;´Д`A- 5月21日
-
モンブラン
1ヶ月の頃はニヤっとしたぐらいでしたね🤔
あ、笑った!って感じのは2ヶ月ごろだったような🤔
確かに内面的なことは遅いんですよね💦
後追いも10ヶ月近かった気がするし、指差しは未だにしないしパチパチは11ヶ月でした💦
喃語は早かったんですけど、言葉は気配もないですね😅
同じごろに産まれた女の子はもう「ママ」「てて(手)」とか言ってて焦ります😅- 5月21日
-
ママリ休み中
あ!じゃぁまだニコーっくらいしてればおかしくないですね!😂💕ありがとうございます❤️
も~本当忘れてるし、今までと違い過ぎて…かなり苦戦してます(笑)
とりあえずよく動く子になりそうな事は間違いなさそうです(笑)- 5月22日
-
モンブラン
上のお子さんが10歳だと細かいことは忘れちゃいますよね💦
その子その子で個性もあるし、違いますよね🤔
良く動く子は追っかけるのは大変ですけど、元気があっていいですよ😄- 5月22日
-
ママリ休み中
はい(笑)すっかり忘れました😂
扱いも雑になってしまうし…笑
歩くだけでも、10ヶ月で歩いた次女と、1歳3ヶ月で歩いた長女と三女…成長がすでに違いますもんね😂
追いかけるのは、もう走れないので諦めて姉達に任せることにします(笑)- 5月22日
-
モンブラン
リトルママ可愛いですね💕
たくさん可愛がってくれそうです🎵- 5月22日
ママリ休み中
2ヶ月って早いですよね!😂
首座る前ですよね?😳
猫がさわりたい
首座りも早かったです✨
また、寝返りも早かったです😅
ママリ休み中
確かに首もすごいしっかりしてるので、今回早そうだなぁ~とおもってましたが…😂
2ヶ月で寝返りされたら怖いですね(笑)😱💦