
離乳食やフォロミの量、タイミングについて相談です。生活リズムや体重増加に不安があります。アドバイスをお願いします。
離乳食の相談です。
7ヶ月頃からバクバクと食べ、8ヶ月で8㌔だった体重が約1ヶ月で約1㌔増えて、今は8.9㌔あります。
食べさせすぎでしょうか?😨
9ヶ月になってからは離乳食もよく食べるしフォロミに切り替えたんですが、フォロミはどのタイミングであげればいいでしょうか?むしろ体重増えてるし、あげなくてもいいでしょうか?😭でも鉄分とか補わなきゃと思うとあげたい、、、。
みなさんはどうしてますか?
今のライフスタイルは
6時までに起床。
6時半〜7時には朝ごはん(トータル160gくらい)とフォロミ(120cc)
9時〜10時朝寝
10時半〜11時半には昼ごはん
13時〜14時半昼寝
15時フォロミ200cc
18時〜19時の間で夜ご飯とフォロミ(量は朝と同じくらい)です。
このままの生活で大丈夫でしょうか?
いっきに体重が上がってびっくりしてます😵
何かアドバイス頂ければ嬉しいです🙇♀️
- ひまわり(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ウサビッチ
うち、生まれがでかかかったからかもう9キロありますよ笑

❤︎
うちもよく食べ1ヶ月で1キロ増えましたが、体重自体は曲線内ですし気にしなかったです😊✨
フォロミは食事の補助なので、おやつの時間や寝る前にあげるのが一番いいです‼️
ちなみに9ヶ月なら食後のフォロミはもういらないと思います(^-^;
月齢的にも離乳食+フォロミでお腹いっぱいにさせるのではなく、離乳食のみでお腹いっぱいになるようにした方がいいですよ!
食後のフォロミなくして、食事の量を増やしてはいかがですか?🤔
160グラムならそんなに多くないので200グラムあげても問題ないと思います(^^)
-
ひまわり
曲線内とか全く考えてませんでした💦そうですね!曲線内なら大丈夫ですよね!
食後のフォロミはいらないんですね!!!!食事増やしてフォロミなくします🙌✨
ちなみに寝るのが夕食後30分後には寝室に連れて行くんですが、夕食後にフォロミ飲ますでも大丈夫でしょうか?😣それとも夜に1度起こして飲ます方がいいでしょか?🤔- 5月21日
-
❤︎
夕食後すぐ就寝なんですね😅💦
それなら食事+フォロミで量を計算してあげないと食事増やしてフォロミだと吐き戻しそうですね(^^;
寝る前のフォロミなくせるならなくして、夕食の量増やしてもいいと思いますがそこはお子さんの様子見ながらでいいと思います(^^)
起こしてまで飲ませなくても大丈夫ですよ😌💦
1日1回あげてれは、欲しがらないならあげなくてもいいと思うので寝る前のフォロミはあまり重要ではないと思います!
今のリズムでしっかり寝てくれるなら1歳頃までは夕食+フォロミでいいんじゃないですか?😊- 5月21日
-
ひまわり
そうなんです😭
あまりすぐ寝かすのもよくないなーとは思いながらも眠たそうにするので、寝かしつけてしまいます💦
一応3時のおやつ代わりにフォロミ200を入れてるんで、それだけでもいいような気がします🍀
離乳食量を200になるように増やして、フォロミは3時のおやつとゆうふうにしてみようと思います!!
色々ありがとうございます🤗✨- 5月22日

RY ♛ Mama
9,200ありますよ☺️☺️
しっかり食べてるならミルクは
いらないと思います!!
うちは二人とも飲ませてないです🙌🏾
-
ひまわり
そうですね!結構しっかり食べてるし、もっと増やしたら食べてくれそうです!!
ミルクは絶対じゃないのですね!様子みてあげるようにしてみます😍- 5月21日
-
RY ♛ Mama
下の子どんぶり一杯ぐらい食べて
足りないと泣くので(笑)
めちゃくちゃ食べます(笑)
食事量を増やしたらいいと思います✨- 5月21日
-
ひまわり
どんぶり1杯ですか😳
それはまた食いしん坊ですね😋
食事量増やしてみたら食べるようなので、これで様子みて足りなさそうな時はミルク足すようにします✨
ありがとうございます🍀- 5月22日

はな月
はじめまして、横から失礼します。
バクバクというと自分からスプーンに食いついてくる感じですか?
離乳食始めたばかりなんですが、今日分から前のめりになって食いついてきました。
1ヶ月一キロ他人事ではないので、ぜひ教えて下さいいただきたいですm(__)m
既に8.5キロあるので、離乳食で体重が落ち着いてくる予定なんです(T-T)
-
ひまわり
自分からスプーン食いつくとゆうか、口開けて待ってます(笑)
開けてなくてもスプーンを口の前に持ってったら口を開けます😁
今日の分で何か美味しいものがあって興味が湧いたのかもしれませんね🙌✨
うちの子もヨーグルトには他のものより食い気味で今でもよく食べてくれます🍀
他の方の意見も是非参考に見てみてください😆体重曲線内ならそんなに心配しなくてもいいみたいですし、動き出したら引き締まるみたいですよ😊- 5月21日
-
はな月
逆質問に答えていただきありがとうございます(^^)
食べなれたのかお米が美味しかったんでしょうか(^^;体重曲線内ではあります。
まだ10倍粥でこの調子なので、ちまゆさんのお子さんよりうちの子食いしん坊になりますね(^^;
親切に教えていただきありがとうございました(^^)- 5月21日
-
ひまわり
いえいえ🍀不安なことはみんなで解消しなくては😊
そして今思ったら私の友達の息子が4ヶ月で8.6kgでした(笑)
うちは途中で離乳食を食べない時期もあったので、体重停滞しましたが、今は食べるので急上昇中です(笑)
お互い悩みながらも育児頑張りましょう!💪💪- 5月22日

にゃーち
私の娘はミルク<離乳食だったので
離乳食のあとはミルクあげずにいて
3回食になってからは
夜寝る前だけあげてましたが
それもだんだん飲まなくなってきたので
1歳前にミルク卒業になりました😂
離乳食よく食べれてるなら
フォロミはあげなくていいって
栄養士さんから言われたので
あげたことないです🙋🏻♀️
なのでフォロミなくしていいと思いますよ!
-
ひまわり
そうなんですね!!!
うちも離乳食食べるようならフォロミなくしてみようかな🤔
ただその分食事管理頑張らなきゃですよね💪💪
ちなみに何時に寝てましたか?
うちの子よく寝るタイプで、朝寝昼寝しても夕方5時半くらいから眠たそうにしてます😂😂- 5月21日
-
にゃーち
ちっちゃい時から私たちが寝ないと
寝なかった子で22時頃寝て
朝6時頃まで爆睡です😅
昼寝2時間くらいしてましたが
今は昼寝なしで22時に寝て
起こさないと朝9時まで爆睡してます😫(笑)- 5月21日
-
ひまわり
そんな時間まで起きてくれるんですね😳
うちは5時販売から絶賛眠たいぐずりです😂1番忙しい夕方にぐずられるのでほんと嫌です(笑)
9時まで爆睡も羨ましい✨
うちは早くて4時半に起きたりするので、最近寝不足気味です😂- 5月22日
ひまわり
そうなんですね!!
うちも、生まれはでかかったですが、離乳食をあまり食べない時期は体重が上がらずで悩んでましたが、今は急に増えてびっくりです😂
ウサビッチ
増えないよりいーとおもいます!
動き出せば引き締まるとも聞きますし!
最近体重測ってないことに気づきました!笑
ひまわり
そうですよね!
うちの子はまだズリバイもしないので体重増加で動けないのかと思ってしまって😂
私も久々にイオンで測りました😎
ウサビッチ
うらやましー♥♥笑
うちの子も勢いでなんでもやって今はハイハイ、つかまり立ちまでいってます、、
体重計に大人しく寝てくれますか??
ひまわり
やはり動き出したら大変なんですね(笑)
周りの先輩ママにいつも言われます(笑)動き出したら大変やから、早く動かない方が楽だよって🤣🤣
体重計大人しく座って乗ってくれました🍀ちょっとお尻が窮屈そうでしたが🤣(笑)
ウサビッチ
ほんっと大変です、、
言葉がわからないからゆっても聞かないし、、笑
のんびり成長してくれればいーんですけどね、、笑
うちの子も測らせてみます!笑
ひまわり
そうなんですね😭
うちもただでさえ言葉わからなくて、何言ってるの?何が言いたいの?と聞いてしまいます(笑)
是非測ってみてください😁👍