※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななmama
お金・保険

出産手当金は会社勤めていた人の収入補助、出産育児一時金は自治体支給。看護師は両方もらえるか、国民健康保険加入者だけかどうかは不明。

よく分からなくて教えて頂きたいのですが、、、。出産手当金と出産育児一時金の違いはなんですか?
調べて自己解釈したのは、出産手当金は会社に勤めていた人が妊娠して休職している間に、収入がなくなるため補助されるお金で、出産育児一時金は1人の子供につき42万円程度、自治体などから支給されるのかなと思いましたが💦
看護師として産休まで働いて休職する場合、出産育児一時金と出産手当金の両方がもらえるのですか?それとも出産育児一時金は国民健康保険加入者だけがもらえるのですか?

コメント

ぱーら

解釈はそれであってますよ!
両方もらえますよ😊

M

その解釈であってると思います!!
出産育児一時金は社保でも国保でもみんなが国から42万貰えるので両方貰えると思いますよ

deleted user

看護師さんの事情はわからりせんが、一時金も手当て金も両方 健康保険などからもらえます。
国保でも一時金(42万)は貰えます。
会社員の人で社保なら手当て金も貰えます。
ざっくり言うとこんな感じですかね?😅

はる

私も看護師ですが、両方もらえましたよ🤗

ぷーさん

解釈あってると思います☺
しかし産休育休になるか休職になるかで手当金貰えるか
変わります( ´•ω•` )
うちは休職扱いになるから出産手当金、育児給付金?はでないと事務の方から言われました(>_<。)

yu-ki+

ほぼ合っていますよ😊

出産手当金は社保被保険者が産休中に給与が支払われない場合、その保障として支給されます。
国保は対象外です。

出産育児一時金は社保か国保に加入していれば保険者から一律42万円支給されます。
こちらは医療機関で直接支払い制度を利用すると本人ではなく医療機関に支払われますので、退院時は発生した差額のみを支払うことになります。
利用しなければ全額支給されます。

なつさんが社保被保険者ならどちらもご加入の健康保険保険者から支給されます。
もし社保扶養か国保なら一時金のみになります!

  • ななmama

    ななmama

    ありがとうございます!難しいですね💦
    ちなみに、夫が公務員なのですが、私が産休ではなく退職した場合の出産育児手当金はどのようにしてもらえるかわかりますか✨?
    知識不足ですみません😭

    • 5月21日
  • yu-ki+

    yu-ki+


    出産手当金は産休前に退職すると対象外、産休後の退職なら条件次第で支給対象になります!
    条件は社保被保険者期間が1年以上、
    退職日に出勤していない、
    退職後に社保扶養に加入していないなどです。

    保険証に記載のある保険者というところのHPか直接問い合わせると詳しく教えて貰えますよ😊

    • 5月21日
  • ななmama

    ななmama

    詳しくありがとうございます😊
    調べて見ます!

    • 5月21日