
コメント

退会ユーザー
あたしなら ちゃんと報告して
そっからの周りの態度みて
考えます!笑笑

退会ユーザー
私も復帰の1週間前にわかり
すぐに上司に言いました。
上司はこればかりは仕方ないし
嬉しいことだと言ってくれ
(本当のところはわかりません)
ほかの上司も嫌味も言わず
受け入れてくれました。
同僚には安定期に入るまで
いいませんでした。
そのあとも切迫流産、切迫早産と
休みがちでしたが
産休に入ってしまえば
顔も合わせないし
全く気になりません😅👌
私も気にするタイプで
ママリで何度も相談しましたが
考えても仕方ないし
妊娠は嬉しいことだし
喜んであげましょ❤️🙈
-
きなこもち
そう言ってくれる上司で羨ましいです😭💦
気にしないでいいですかね!
私もウジウジタイプなので報告するまでウジウジです😭😭- 5月21日

Makiy
私も復帰①ヶ月前に妊娠判明しました!
妊娠に気付いた時には11週位で復帰の頃に安定期入るので、復帰前に所属長に伝え復帰してから他の人たちに伝えてもらいました。
そして今日から産休に入りました💦
復帰期間④ヶ月位でしたが、みんなイヤな顔せず①年後に戻って来てね。と言ってくれたので無事に出産終えたら出産報告に早めに行こうかと思っています☺
職場の人より実母に『またぁ~❓』とイヤな顔されましたが( ̄▽ ̄;)
-
きなこもち
恵まれた環境で羨ましいです😭
- 5月21日

トモ
わかるー(>_<)
わたしも二人目すぐ欲しいので、復帰してすぐに妊娠したいけど、報告するのやだなー変な態度されたら怖いなー
みんなに迷惑だよなーって妊娠する前からモヤモヤしてます
でも、原点にもどりましょ!!
妊娠は奇跡ですよステキなことなんですよ!!おめでとうございます
報告ドキドキだけど頑張ってくださいね!おめでとーー
きなこもち
考えるとはなんでしょうか?🤔💦
退会ユーザー
周りの態度がおかしくなるなら
はっきり 言います!!
だって、別に悪いこと
してるわけじゃないから
変な目で見られる意味が
分からんじゃないですかーー!?
きなこもち
たしかに悪い事はしてないですが何となく仕事の事が気になってしまい😭💦