
結婚式の参列者のドレス👗店員さんが、白を勧めるとか終わってる(笑)今…
結婚式の参列者のドレス👗
店員さんが、白を勧めるとか終わってる(笑)
今はそんなに硬い考えの人は少ないんだろうけど、しきたりとか決まりとかじゃなくて優しさや配慮がモノを言うと思う…。
主役は新郎、新婦であって参列者じゃない。結婚式は特別なもの。かなり多額のお金もかかる。確かにみんな黒いよりは華やかな方が良いけど、白や写真を撮って白っぽく見えるのはダメでしょ(笑)そのまた逆の真っ黒も…。ましてや今はカラーがたくさんある時代なのに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°白以外なんて腐るほどあるのに(笑)何で白を選ぶかな〜勧めるかな〜理解に苦しむ(笑)暗っぽい色を選ぶなら一枚で着れるドレスでアクセサリーや小物で華やかにしたらいい。明るい色なら黒っぽいボレロでもバランスは悪くないし。ちょっと考えれば分かるだろうに〜
それを自分の見栄えだけで決めるとか(笑)そりゃ可愛い方が良いけど、1日くらい我慢出来ないの(笑)?やっぱり白は特別なものだと思う。
だって純白ドレス着たくない人いる?なかなかいないと思う(笑)
ないでしょ〜ないわ〜(笑)
もっと新郎、新婦に優しさと配慮の気持ちを持って〜(笑)
最近そういうトピが多いから、つぶやきたくなりました(笑)
- SKYLINE(8歳)
コメント

あこ
こないだ身内の結婚式に参列した時、バイカラーは当たり前、ミニスカ履いて綺麗でしょ私、白も上にボレロを羽織ればオッケー、、みたいな人がたくさんいて、驚きました(((^_^;)

☆あっきー☆
同感です!
私もなんかモヤモヤしてましたー(´•ω•`๑)
わざわざ白じゃなくても今の時代可愛いドレスたくさんあるのに(;´∀`)
夏に友人の結婚式があり参列してきたんですけど、全身白のオールインワン?みたいな格好してる女性がいてびっくりしました。
-
SKYLINE
コメントありがとうございます☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
ありがとうございます(´-ωก`)✨ですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今は可愛いのもたくさんあるのに(´-ωก`)
って‼️全身白⁉️ほ、ほほう(⊙︎ロ⊙︎)
失礼だけど…頭の中身がないのかな思ってしまいます(笑)💦?さすがに全身白だったら式が終わってから、知らない人でも一言、言ってしまうかも(´-ωก`)💦たまに頭に新婦さんバリに大きい花のコサージュ付ける飛んでる人もいますよね…(´._.`)💦嫌がらせなのでしょうか(笑)💦- 11月4日
-
☆あっきー☆
びっくりしますよね(;´∀`)
私、受付してたんですけど、受付前のロビーでベビーカーに乗せた赤ちゃんにミルクあげたりしてたので気になって気になって(笑)
しかも服装とは関係ないけど赤ちゃんを抱っこするわけでもなく哺乳瓶を突っ込む感じでやってたのもあって余計インパクトが^^;
旦那さんらしき人と一緒に来てましたが旦那さんは普通にスーツでした(笑)
大きい花のコサージュとかもいますねー(´Д`)
嫌がらせとしか思えないですよね(笑)- 11月4日
-
SKYLINE
あ〜(´ . .̫ . `)💦それはやっぱり…頭の中身が…なんですね(´ . .̫ . `)笑
旦那さん‼️しっかり教えてやって(笑)‼️💧
まぁまだ十代とかなら許せますが、それ以外はちょっと…(´._.`)同世代がそれしてて唖然ですよ(笑)💧
あとは雑誌とかドラマの影響もありますよね(´ . .̫ . `)💦雑誌とかでも普通にノースリーブとかミニスカとか、白ボレロとか、大きい花のコサージュとか…(´._.`)💦
でもこんな事、言ってると頭固〜い、おばさんって若い子からは言われるんだろうなぁ…(笑)まぁそんな子達になんと言われても、あぁそう。くらいの感じですが(笑)💦- 11月4日
-
☆あっきー☆
わたし今32歳なんですけど、その人多分20代後半くらいだと思います((((;゜Д゜)))
あんまり年変わらない(笑)
旦那さんはほんと普通そうな人だったんでギャップが(笑)
雑誌とかドラマもえっ?っていう格好してるのありますねー(´•ω•`๑)
ネットとか見ても、最近はそこまで気にしなくていいよ♡みたいな書き方してたりするからモヤモヤしますね(笑)
もう頭固いおばさんとか思われても全然いいです(;´∀`)
自分はどこに行っても恥ずかしくないようにしとこーと思います(*´ω`*)- 11月4日
-
SKYLINE
え(⊙︎ロ⊙︎)⁉️💧私28ですけど、あり得ないですね(´-ωก`)💦もういい歳ですよね💦はぁ…(´._.`)💦
私もそれ思います‼️気にしなくていいよって、は?みたいな(笑)マナーとはみんなが気持ち良くする為のルールだと思うんです。それを可愛さ、華やかさだけで判断してはいけないかと…(´._.`)マナーは守る為にあるんだと思います☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
確かに‼️✨
☆あっきー☆さんと同じです✨
せめて自分は恥のないようにきちんとしたいものです(笑)✨💦
所詮、人は人、自分は自分。自分と価値観の合う人じゃないと付き合っていけませんよね(笑)💦- 11月4日
SKYLINE
コメントありがとうございます☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
あわわって感じですよね(´ . .̫ . `)💦主役じゃないんだから(笑)ミニスカ、ノースリーブ、白ドレス本当に多い(笑)💧ミニスカは基本的に私は好きですが、結婚式では相応しくないというのが分からないのでしょうか(´._.`)昔はカラバリもなく暗っぽくなってしまうのも仕方ないですが、今の時代はカラバリもあるのに…逆に白が増えている…(´._.`)💦まぁ新婦さんが良いなら良いですけどまだ抵抗がある人はいると思うんですよね(´-ωก`)ちょっとモヤッとしてしまって(笑)💦こんなトピにコメントありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)✧*。✨