
コメント

みぃしゃん
色々と書いた書類とはどんなものか分かりませんが、手当は3種類あると思います。出産育児一時金、出産手当金、育児休業給付金。
どちらになりますか?
みぃしゃん
色々と書いた書類とはどんなものか分かりませんが、手当は3種類あると思います。出産育児一時金、出産手当金、育児休業給付金。
どちらになりますか?
「育休」に関する質問
こんなことで怒るのはおかしいですか?出産二日前に夫が骨折をしました。 骨折の原因は、駐車場などにある場所と場所を区切るために吊るしてあるチェーンに足を引っ掛けたことです。 普通に跨げば良いところをジャンプし…
育休2年フルで取る社員って正直迷惑ですか? 保育園に落ち続けているということで通します。(自治体から待機通知ももらえます) 社則で、保育園が見つからない場合は2年まで延長できるとなっていても、やはり同じ職場の人…
来週から慣らし保育が始まり再来週からは育休明けからの仕事復帰になります。いよいよ長かった育休が終わるんだなと思うと残りわずかな平日の時間、何かしなければいけないのでは!?と謎に焦っております。この1年間ほぼ…
お金・保険人気の質問ランキング
りん
育児休業給付金の書類を書きました!
みぃしゃん
育休が5月1日であれば、7月1日に請求の対処になります。が、会社によっては締め日が違うので、月末締めなら8月に請求をかけるので支払いも8月になると思います。
りん
そうなんですね!ありがとうございます!
みぃしゃん
育児休業給付金も産後休業給付金もそうですが、会社はけっこう他人事のところがあるので、育児休業から2ヶ月経ったら、会社に連絡して手続きをしてもらうと良いですよ(^^)
育児休業給付金は会社がハローワークに提出するか、労務士さんがやるか、御自身でやるかになるので(^^)
基本は会社ですよ💡
みぃしゃん
子供の年齢も近くてビックリです😅
りん
ありがとうございます!2カ月過ぎたら会社に確認してみますね!
子供さんホント同じくらいですね〜しかも性別はうちと反対😁