
コメント

🌟
私も夜間断乳中です。五日目の昨晩は、起きたのは1回でした!
夜間断乳前は少なくとも5回は起こされてました…
私もママリでたくさん質問させていただきましたが、大体1週間、長くて2週間という感じでした💦

QI2107
3日頑張っているのであれば、またやり直すのはもったいない気がします。
長女が8ヶ月くらいで夜間断乳しました。どれくらいかかったか忘れてしまいましたが、最初はかなり泣かれました💦
お茶を飲ませたり、一回部屋を明るくして完全に起こしてみたり、色々やりました。
そのうち朝まで通して寝るようになってくれましたよ(>_<)
-
まーゆ
ここまできて後戻りはできませんよね😣寝てくれるまで頑張ります〜😭
うちは抱っこすれば落ち着くのですが、抱っこもキツくて💦トントンで頑張ってみたりしてますが、ダメですね😅- 5月21日

ママリ
上の子が1週間、下の子は10日間、夜間に泣き続けました😭
ある日突然、寝てくれるようになりますのでもう少し頑張って下さい😭😭
-
まーゆ
やっぱり1週間前後はかかるのですね!3日で落ち着くかも?などど思っていた私が馬鹿でした😱うちの子なかなか手強そうなんですよ😭ある日突然を信じて頑張ります〜!!- 5月21日

ありんこ
お疲れ様です。夜間断乳大変ですよね。
わたしも2人を一歳頃に断乳しました。夜中だいたい眠れるようになるまで上の子は10日、下の子は3日かかりました。ネットで検索すると3日で夜間断乳完了とかいう方もいらっしゃいますから辛いですよね…。
ご実家、義実家、ご近所やファミリーサポートなど頼れる方はいらっしゃいませんか。頼れるものはなんでも頼ってください。
夜間断乳終わると、昼間の断乳は簡単ですよ。
-
まーゆ
そうなんです!最初に3日でっていうのを見て、そう思い込んでいました💦皆さん1週間前後はかかるようですね😭
身近に頼れる人がいないので、夫とともに頑張っていますが、今日から仕事なので夜は悪いなぁと思います😭しかし、少しでも起きてくれるので助かってます!がんばります〜!!- 5月21日
まーゆ
5日目で落ち着いてきたんですね!1週間ですか〜😭😭長いですが、頑張ります!
ちなみに、寝る前のおっぱい(またはミルク)はあげていますか?寝る前のおっぱいがあるから、執着するのかなぁと思ったり🤔関係ないですかね?
🌟
早く朝まで寝てほしいですよね…頑張りましょ😭🌟
寝る前のおっぱいもあげていません!
眠い時におっぱいあげるのはやめてます😭それと回数も減らし、昼間も今では1回か2回です!
まーゆ
あげてないんですね!寝る前にあげてそのまま入眠なので、それがいけないような気もするんですが、夜から朝までだとお腹空いちゃうかななんて不安で🙌😅少しでもと思うんですが、大して変わりないし、あげない作戦も試してみたいと思います。
ありがとうございます😊