![ぺーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にめっちゃイラつくので相談です。今一歳9ヶ月の娘がいますが、旦那…
すみません。旦那にめっちゃイラつくので相談です。今一歳9ヶ月の娘がいますが、旦那は、全然笑ってくれないし無表情、しかもあまり喋らないし、私が何か少し冗談まじりでいっても、全部話してもひていされるからとのことで話さない。もちろん娘に対しても私が見るかぎりでは、全然笑いません。夫婦の会話もないため、普通に話そうよ、と言いましたが、話す内容がない、話しても意味がないといわれ、それからもう諦めて、笑わないのも、喋らないのももういいわ!ってなって、妥協しました。ところが、娘に対して、また今後産まれてくるであろう子供に対して、一緒にスポーつさせたい。しかもサッカーとか野球とかじゃ嫌らしく、自分がやってる自転車を一緒にしたいみたいです。それをきいたときに普段育児をちゃんとやってないくせに、よくそこまで言えるなぁと、なんかいいとこ取りみたいで、ほんとムカツキます。娘は笑わないのが怖いのかぱぱにあまり懐いてませんが。。わたしの思ってる事って、いじわるなんですかね❔皆さんの旦那さんどんな感じですか❔
- ぺーちゃん
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寡黙なタイプの人なんですかね?
結婚前は笑っていましたか?
否定されるとか、意味がないとか、諦めてるとか拗ねてるような印象ですが、心当たりはあるのでしょうか。
![すずか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずか
結婚前からあまり笑わない方だったんですか?
冗談とかも通用しないというか…真面目なタイプみたいな。
お子さんが見てる前だと夫婦仲が悪い感じに見えてしまいますよね💦
できれば両親共に笑ってあげていた方が子供も安心できるなーとは思いますが、元々そうなら治しようがないなさそうですよね…😓
大好物の料理とか出しても笑いませんか?
あまり子供に接してくれてないのにこれやらせたい!などと言われるのは確かにイラッとしてしもうかもです。
うちは基本的に子供と遊ぶ時やあやす時は笑ってるので、子供も嬉しそうにはしています。
気分じゃないと構ってくれませんけどね笑
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
どうしてムカつくんでしょうか?💦
もし仮に私の旦那が無表情になったら…めちゃくちゃ心配でむしろ精神科に引きずってでも連れて行くかもしれません😨
元々のポーカフェイスなら今に始まった事じゃないので諦めた方が良さそうですし
急にそうなってしまったのであれば主様に原因があるのではないでしょうか❓
たまに旦那様に否定されるのが怖くて笑えなくなったって逆意見、ママリで見たりします💦
コメント