
赤ちゃんの抱っこひもが気になります。赤ちゃんの足が開きすぎているけど大丈夫でしょうか?股関節に影響はないか心配です。赤ちゃんは3ヶ月で6キロ、縦抱きが多いです。
写真のアップリカの抱っこひもを使用してます。
ほとんど首も座ってきたので縦抱きで使用しようとつけてみたところ、赤ちゃんの足がすごく開きすぎてるよーな感じがします…
本人は特に嫌がったり痛がったりしないので大丈夫なのかな?って思いますが、私的には股関節とかを悪くしないかすごく気になります。
実際、抱っこひもの時の足って大丈夫なんですかね?
初めて使うのでよくわかりません(´・_・`)
一応、赤ちゃんの体重は6キロちょっと、
月齢は明日で3ヶ月です。
首もほぼ座って日頃から縦抱きばかりです。
まだ早すぎるのでしょーか?
- mamiiiy❁(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

ゆっくんたいちゃんマム
180度開いてる感じですよねw
でも大丈夫ですよ!!!!
検診などでは股関節開いて下さいねーって良く言われてました(´v`)
赤ちゃんが嫌がったり泣かないなら大丈夫ですよ!!!

るぅううぅ
私も同じの使用しています(*゚▽゚)ノ
最初はこんなもんなのか?って
くらい開いてたんですが調べたり
人に聞いたりして嫌がらなければ
大丈夫みたいですヽ(*´∀`)ノ
足が赤ちゃんの後ろにくる感じは、
無理な体勢みたいですがきちんと
お母さんの両腰あたりにくるなら
大丈夫だと思いますよー!!
初めてだと抱っこ紐の使い方すらも
難しいですよね(笑)
-
mamiiiy❁
後ろにはいってないので大丈夫かな?ちゃんとウエストの少しでも細いところに足はきてます!笑
初めてだから付けるのも一苦労です…(*_*)- 11月4日

あこ
小さい頃はお尻の下にタオル丸めて入れてあげるといいですよ~(^^)
足の開き具合は問題ないですよ\(^^)/
-
mamiiiy❁
タオルをいれると赤ちゃんが楽になるんですかね?ちょっと試しにどんな感じかやってみます!!
- 11月4日
-
あこ
まだ身体が小さいので、抱っこひもに埋もれてしまうというか、沈んでしまうので、タオルを入れてあげるだけで、足もしっかり出てきて、顔の位置も高くなるのでいいですよ~💡
6キロなら、小さめのバスタオルでもいいかもしれませんね(^^)/- 11月4日
-
mamiiiy❁
タオルやってみました!
縦抱きにして立たないとぐずるので抱っこ紐に挑戦してみました!装着して5分、、、爆睡です(^_^;)笑
タオルのおかげで足もちゃんと出てきて、窮屈じゃなさそうです♪
寝るってことはしんどくないのかな?
アドバイスありがとうございました*\(^o^)/*- 11月5日
mamiiiy❁
ほんとガッツリ開いてるし、むちむちの足が窮屈そうだし…
大丈夫なら安心ですヽ(´o`;
ありがとうございます!