
なんかモヤモヤしたので吐かせてください!うちの子は誰にでもいつでもニ…
なんかモヤモヤしたので吐かせてください!
うちの子は誰にでもいつでもニコニコするタイプじゃないんです😥
外出中、他人があやしてもなかなか笑わないし、この子笑いますか?って言われたり…
でも家の中ではあやしたら笑ったりするので問題ないんですが、
友達の子供が産まれたときからニコニコよく笑う子で、何が違うんだろね?って旦那と話してたら、
夫婦がよく笑ってニコニコしてるからじゃないの?と。
それってうちらがニコニコしてないってこと⁈
なんなら一緒の時間が多いわたしがニコニコしてないって言いたいの⁈
と思ってイラッとして無視しました😟
- ことり(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
人見知りとか警戒心とか諸々の違いですし、気にすることないのでは🤔?
外で不特定多数の人間にニコニコしない方が私はありがたいですけどね(笑)
うちの子は愛想がよすぎて知らないおばちゃんにいつもベタベタ触られるしすぐ話しかけられるし、ゆっくり買い物も出来ませんし、見ず知らずの人にベタベタ触られて不快でしかありません…

コキンちゃん
ムカつきますね!
なんでそんな無神経なこと言うですかね?
いますよねぇ!!ママだと良く笑う子♥️
うちの子も比較的みんなにニコニコするタイプなんですけどそっちの方が少ない気がします。珍しいねって言われますよ。少し人見知りしだして安心してたところです。
きっと性格ですよ。助産師さんが赤ちゃんは産まれたときから個性もあるし性格もあるって言ってました。うちの子ずぅっと寝てる子でおっぱいの時間になっても泣いて起きてこなかったんですよ(笑)そのとき言ってました。
-
ことり
回答ありがとうございます😊
無神経ですよねー😂おかげでテンションもだだ下がりです😟笑
そうなんですね😂
育てやすそうですけど何かと心配になっちゃいますよね😂- 5月21日

ゆっちゃん
一人一人個性がありますし、家で笑ってるなら問題ないですね😊
むしろまだ7ヶ月なら他人の顔みたら泣く子だっていますよ😊
そういう子は夫婦でよく泣いてるの?ママがよく泣いてるの?って感じですよね🤔
旦那のそういう無責任な発言イラッとしますよね!子育てのことママの5分の1も知らないくせに🤔
-
ことり
回答ありがとうございます😊
たしかに!😂
そのまま旦那に言ってやればよかったです!笑
喧嘩になるのが面倒なので無視ですが、わかったように育児に口出しされるとイラッとします〜😟- 5月21日

退会ユーザー
子どもによって違いますよ❗
うちの子も人見知り始まってますよ〜😊自分で言うのも少し恥ずかしいですが、ママ友からはいつも笑顔でいいね〜って褒められるほど、私はよく笑ってます😂笑 家では息子はキャッキャ笑ってますが、外では基本真顔です😒😒
逆にご近所さんで月齢近いママさんは、大丈夫かな?って思うくらい挨拶してもいつも暗い顔(そーゆー顔つきなのかもしれませんが💦💦)ですが、娘ちゃんはいつもニッコニコです🤗✨
-
ことり
回答ありがとうございます😊
もう人見知りですか!はやいですね🙄
うちの子最初から外で誰に抱っこされても無表情で動じませんが、それも人見知りの一種と書いてるのがあって、そうなんだーと思って見てました🙄
みかさんが人から褒められるほど笑顔が素敵でも真顔なんですね😂
ご近所さんのことを含め、やっぱり関係ないですよね!
旦那にそう言われて、一瞬育児が嫌になりましたが、皆さんのお話聞けて元気出ました!- 5月21日

退会ユーザー
男の人って悪気なくポロッと失言しますよね😂
私も夫の発言に「ん…?」となることがあります!笑
-
ことり
回答ありがとうございます😊
そうですよね😤
失言だらけでイライラが募ります😂- 5月21日

ひびき
この子笑いますか?って、失礼しちゃう〜😒お子さんいらっしゃらない方ですかね。
人見知りは正常な成長過程ですし✨
初めて会う人や、会う回数少ない人にいきなり心開くなんて大人でも一部の人じゃないですかね〜!
-
ことり
回答ありがとうございます😊
うちの子が結構ぷっくりさんでムスッとしてるから余計に言われるのかな?😂
確かにそうですよね🙄
大人でもなかなか出来ないのに、赤ちゃんがみんなできるわけないですよね😂
なんか元気でました!- 5月21日
ことり
回答ありがとうございます😊
警戒心強すぎて、もっと笑って欲しくてママは渾身のいないないバァとかしてるんですけどね〜😟
赤ちゃんが笑ってるとほんと天使で触りたくなっちゃう💕気持ちはわかるけどその手は綺麗かい?と思ってしまいますね😂笑