※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サバママ
妊娠・出産

シロッカー手術後にトコちゃんベルトを使うのは効果があるでしょうか?実際に使用経験のある方いますか?産院で推奨されたり、付け方の指導はありましたか?

シロッカー手術のあと、早産予防のためにトコちゃんベルトを使うのはよいのでしょうか?
実際に、使っていた方いらっしゃいますか?
それは、産院でおすすめされたとか、付け方の指導とかありましたか?

コメント

しほ

シロッカーのあとはとくにベルトをしたりはしてませんでした。お腹が大きくなってきたら腹帯をしてました。とこちゃんベルトしたから早産がふせげるわけではないと聞きました。

  • サバママ

    サバママ

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!そうなんですね〜
    ちょっとでも効果があるなら、試してみようかなと思ったんですが、トコちゃんベルトって色々ありすぎてわからないし、間違ってつけるのも怖いなぁと思って😅腹帯の方が、簡単ですね✨

    • 5月21日
  • しほ

    しほ

    早産の可能性が回避できたのが33週に入ってからでした😭💦💦それまでは総合病院に検診にいってました。早産の可能性がなくなってから自宅近くのクリニックに転院しました‼️自宅安静の日々が続きましたが無事に出産をむかえることができました。36週で外来処置での抜糸の予定でしたが逆子でしたので予定帝王切開となりました。

    • 5月21日
  • サバママ

    サバママ

    そうなんですね〜💡
    私は今入院中なんですが、先日シロッカー手術をして、状態が落ち着いたら退院と言われています。
    まだ21週なんですよねぇ…まだまだ先が長いです😢
    シロッカー手術することも、リスクも怖かったですが、手術はうまくいったみたいなので、安心しました。

    • 5月21日
けかちん

私は15週でシロッカー手術をしました。
31週で切迫早産で入院しました。その時に看護婦さんに、切迫の予防でトコちゃんベルトを巻くのが良いと言われました。
(腰痛の為買っていたのですが、巻くのがめんどくさい&ズレる&暑いであんまり付けてなかったです。)
それからは付け方を教えていただき毎日巻いてました!

  • サバママ

    サバママ

    コメントありがとうございます😄
    入院中に巻いていたんですね💡
    看護師さんとか病院の方針とか、妊婦さんの状態とかで、それぞれなのかもですね。
    少しでも効果があるなら……✨看護師さんに聞いてみます!
    ちなみに、トコちゃんベルトの種類は何でしたか?

    • 5月22日
  • けかちん

    けかちん

    病院によって結構違ったりしますね😆
    私が行ってた病院ではトコちゃんベルトの販売や指導もしてたみたいですが、
    看護師さんは骨盤ベルトなら何でもいいから巻いてって感じでした😅笑
    めっちゃ暑かったですが、しなくて後悔するより、、と思って巻いてました😆
    効果はわからないですが、切迫だった赤ちゃんは38w5dまでもってくれました👶
    トコちゃんベルト2使ってました!
    薄い腹巻きの上につけてました!
    出産直後にもトコちゃんベルト活用しました💖

    • 5月22日
  • サバママ

    サバママ

    38wはすごいですね!出産後も使えるなら、買ってみて損はないですね〜
    どんどん大きくなるお腹をしっかり支えないと、下がってきて早産に…というイメージがあります😵
    ネットでみたところ、トコちゃんベルト2の方が使いやすそう💡検討してみます😄ありがとうございました🎵

    • 5月22日